《お問い合わせについて》

《お問い合わせについて》

平素より、entrie web マガジンをご愛読頂きありがとうございます。

entrie(エントリエ)へのお問合わせは、現在メールにて受付けております。
〇ショールームご見学予約
〇リノベーションのご相談
〇資料請求 など
どうぞお気軽にお寄せください。

《メールアドレスはこちら》
admin@hometech.co.jp
※件名に「エントリエ問合せ」とご記入ください。

※webマガジンご予約・お問い合わせフォームは、現在メンテナンス中の為、ご利用いただけません。
お客様にはご不便おかけ致しますが、メールにてお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

→2018.10.18 現在、メンテナンスが終了し、
お問い合わせフォームからも申込みが可能です。

https://entrie.net/toiawase/

「ダストボックスは75点で選ぼう」りえさんのインテリアトリップ♯16

『インテリアだけは、流行とか無視して、ひたすら自分の好きなものを追求するべし。』
そんな持論を持ち、エントリエで2度のリノベーションを経験をした、りえさん。
そんなりえさんが、
おうちのこだわりアイテムたちを紹介します。

○りえさんのリノベーション事例>>>https://entrie.net/family/family3/

*毎週土曜日更新*
○過去のインテリアトリップ一覧>>>
https://entrie.net/category/trip/

♯16 ダストボックスは75点で選ぼう

今回のインテリアトリップは、「ダストボックス」いわゆる「ゴミ箱」です!

ゴミ箱というと、「お手入れしやすい」「隙間に入って機能的」など、
どうしても見た目より使い勝手で
選びがちですが、
置く場所や見せ方によってはインテリアの素敵な脇役になってくれます。

安くても、オシャレでかわいく、使い勝手の良いダストボックスは存在します!

75点くらいがベスト!

我が家は個室も少ないのでゴミ箱の数は少ないのですが、
家にあるダストボックス(←あえてオシャレな呼び名で(笑))を紹介させて頂きたいと思います。

まず、ダイニングのダストボックス。

こちらはだいぶ前にネットショッピングして、使わずに眠っていたアイテムです。

紙ですが、かなり丈夫にできており、雑誌や新聞、おもちゃなど……。
用途は何にでも使える便利なアイテム。

中にゴミ袋を入れてますが外からも見えないし、がしがしゴミを捨てています(笑)。
(しかも¥1000台でした!)

続いて……

こちらは唯一の個室に置いてあるダストボックス。

だいぶ前にIKEAで購入しましたが、まだあると思います!

鉢カバーとして売られていましたが、何と言っても買いやすい価格と、
どのテイストのインテリアでも馴染んでくれる、オシャレに見えるけど主張の無いデザイン。

前の家でも使っていたので、元は取りました!(笑)

カラフルなインテリアの家にもおすすめです。

そして。


キッチンのダストボックスもIKEAのもの!!
「燃えるゴミ」、「プラゴミ」と分けています。
大容量なのに、見た目も75点くらいで、本当に優秀な商品だと思います。

我が家のオーダーキッチンはこれを入れるためにシンク下のサイズを決めました。

もしいつか、また引っ越したり、リノベをしたりすることがあっても、絶対これを購入します!
汚れたりしても買い替えられる価格も嬉しい……。
我が家のダストボックスは以上です!

少ないでしょうか?

ゴミ箱はあればあるで、ゴミを捨ててしまうので、集めて出すのが面倒くさくなります。

家事をコンパクトにするためにはゴミ箱は出来るだけ少なく! が、10年の結婚生活で学習したことです(笑)。

デザイナーズや一点物の値が張るダストボックスも良いのですが、
リーズナブルなものを買い替えていくのも家の新陳代謝も活発になるのではないかなあ……と感じます。

 

■阿部 梨絵 / Rie Abe


ホームページ http://salongreen.net/
家族とエントリエ /リノベーション事例 https://entrie.net/family/family3/

・子宮美容協会ユニバーサル認定「子宮美容セラピスト」
・発酵マイスター
・子宮ケアごはんインストラクター
・子宮インナービューティーセルフケアエクササイズ ティーチャートレーニングコース終了

ファッションスタイリストとして活動していた中、「女性の本当の美しさは、内からの健康からしか生まれない!」とセラピストへ転進。
都内某マッサージサロン、スパ、エステサロンなどで勤務後、「子宮美容トリートメント」というオリジナルメソッドに基づくトリートメントを学び、子宮から女性の体のあらゆる不調を取り除く「子宮ケア」のプライベートサロンを横浜市都筑区にてオープン。
体のトリートメントをしていく中で、発酵食品が女性ホルモンへ及ぼす影響力を知り、体外側だけでなく、内側からも子宮ケアが可能!と発酵食品作りや通年作れるキムチの教室を主宰。
プライベートサロン兼自宅を2回に渡りエントリエでリノベーションした経緯から、空間が女性の体や心に及ぼす影響も自ら実感。衣食住全ての角度から、女性が幸せになれるアプローチができるサロンにすべく、日々邁進中。

「聖蹟桜ヶ丘の工房から、本当に良い楽器を届けたい」大樹バイオリン工房 藤井大樹さん | エイミーズトーク #11

エイミーことエントリエ編集長の鈴木 栄弥が見つけた気になる人を訪ねて、自分らしい暮らし方や生き方のヒントをいただいてしまおうというこのシリーズ。第11回目のゲストは、聖蹟桜ヶ丘にバイオリン・ヴィオラ・チェロの製作・修理・調整の工房を構えるバイオリン職人の藤井 大樹さんです。

本当に良い楽器を
お客様に届けたい

藤井大樹(ふじい おおき)さん。4歳からバイオリンを習いはじめ、小学校の頃よりバイオリン職人の道を志す。埼玉の工房で高校3年生の頃から製作の見習いを経験。卒業と同時にイタリアへ留学し、8年の間に製作・修理・修復を学ぶ。帰国後は、バイオリンを製作する専門学校で2年間主任講師を経て独立し、聖蹟桜ヶ丘に工房『大樹バイオリン工房』を構える。

 

 

聖蹟桜ヶ丘でバイオリン工房といえば、まさに『耳をすませば』の印象があるのですが……。

藤井さん:そうですよね(笑)。お客様もそう言ってくださって、印象にも残るのでいいことだなって思っています。

どうして、このまちで工房を開こうと思ったのでしょう?

藤井さん:実は、住みたいまちで探していたというよりは条件の合う物件を探していたんです。バイオリンの音を出したり、つくったりとなるとなかなか合う条件がなくて。いろんな場所で探していたときにこの物件を見つけたんです。ここはオーナーさんが、アーティストに貸し出して交流の場にしたいというコンセプトがある物件で、過去にステンドグラス職人や美術家、機織りをやっている方もいて、もうここしかない!っていう感じでした。

ここで良かった!と思えることはありますか?

藤井さん:お客様にフラっときてもらえる場所ではないのですが……みなさん、ここを選び、目指してお越しくださるので、そういう意味では本当に良いお客様と出会えるかなって思います。

 

お客様にとって
バイオリンのカウンセラーでありたい

お客様にとって、藤井さんはどんな存在いたいですか?

藤井さん:楽器のカウンセラー的な存在でありたいなと思っています。

カウンセラーというと……? 

藤井さん:楽器の良し悪しに「正解」っていうものはなくて、演奏者の弾き方や好み、体形などによってお勧めする楽器や施すセットアップもその都度考えていく必要があるんです。
よくバイオリンって、値段が高いから良い、古いから良いと思われがちなのですが、私は技術者としてその思い込みは危険だと考えています。
楽器の価格ってとても曖昧なものです。「希少価値」「音」「作りの良さ」を「価格」という尺度で一括りにして比べることができると思いますか?
同じバイオリンでも「演奏家」と「ディーラー」と「技術者」で重視するポイントが全く違うものです。

ここに来るお客様とはそういったことを納得してもらうために、じっくり会話をしたいんです。好みを理解してあげることで、徐々に信頼関係を築き、そういう積み重ねで私の提案できる内容も増えていく。バイオリンを選ぶ上でも、しっかりと勉強すれば楽器の価値の判断基準もわかると思いますし、お客様に理解していただいた上で、本当にその方が求めている楽器が手に入ればいいなって思っています。

まさにカウンセラーですね!

 

355mmの小さな木の箱に、
いろんなものが詰まっている

この仕事をやっていて良かったと思うことはどんなことでしょうか。

藤井さん:私がつくったバイオリンの演奏を聴いたときですね。ここに置いてある木材は私がイタリアに直接買いに行っているものなのです。しっかり乾燥させるために購入してから最低5年くらい寝かせて、そこからひとつひとつ製作していくわけですが……。この木材ひとつとっても、山を守る人が木を育ててくれて、その木を伐採して製材する業者がいて。その木材がミラノの大きな倉庫に木が並んでいてそこではじめて私は1本1本選定できるわけです。


音楽が誰かに届くその一連の流れの間にいろんな人が関わってて、それぞれが頑張っているということを伝えたいです。例えば曲もモーツアルトがどんな気持ちで書いたのかっていうことを知るだけで聴き方が全然違うように、その1曲に込められたドラマや思いをみんなに感じてもらいたい。決して、演奏するだけがエンターテイメントではないんですね。

藤井さんの製作したバイオリンが演奏されるまでに、たくさんの人が関わっているんですね。

 

つくることが好きなんですよね。たまたま、ホームセンターに行ったときに自分でハーバリウムをつくれることをしって。バスバー(*2)を削って出た木屑をハーバリウムに使ってみました。色々な木材を試したくなっている自分がいます。(*2 表板を支える20cmほどの長い梁のような部品)

 

 

 

●編集 細野 由季恵

お片付け座談会《10/23》
小学生のお片付けを語ろう

お片付け座談会
『小学生のお片付けを語ろう』

同じ小学生を持つママたちと、子どもの片づけや生活習慣についてのヒントを一緒に見つけに来ませんか?

*こんな人におすすめです*

✓子どものお片付けで困っている方

✓子どものお片付けについて、みんなと話したい方

✓子どものお片付けのちょっとしたヒントを知りたい方

✓子どもの生活や習慣についてのお話を聞きたい方

✓とにかく子どもの事で誰かと話をしたい方

 

■開催日  2018年10月23日(火)
開催時間   10:30~12:00
■会場  エントリエ
〒206-0011 東京都多摩市関戸1-1-5 ザ・スクエア2F
定員 4名様
参加費 500円(税込み)当日お支払い下さい。

 

■お申込みについて
https://ws.formzu.net/dist/S52801115/
※お子様連れ方 キッズスペースがありますが託児等はございません。保護者の方の見守りをお願いいたします。

■講師
暮らしの缶詰め
ライフオーガナイザー®藤田みゆき https://ameblo.jp/kurashi-style73/
ライフオーガナイザー®山口ゆかこ https://ameblo.jp/greedylife-okayu

手づくり布小物作家 Nanca(ナンカ) – 愛しいものたち

愛しのものたち

ひとの手で、丁寧に、ひとつずつつくられていくものたち。工場で大量に製造されたモノにはない独特のオーラやぬくもりが、私たちの暮らしに彩りや安らぎを与えてくれます。
エントリエでは、こだわりをもった手仕事作家さんに注目。ものづくりや作品への想いをお聴きします。

手づくり布小物作家 / Nanca(ナンカ)

オトナもコドモも、
みんながナンカ嬉しくなれる布小物。

 

“すごく派手なわけでもないけど、ありきたりでもない、普段使いにちょうどいい。”
毎日の生活の中で、あなたの「お気に入り」になりますように、そんな思いを込めています。

丁寧にひとつずつ
手づくりならではの「あたたかさ」を届けたい 

100円ショップなどでもかわいいアクセサリーや雑貨がとても安く手に入ります。
それでも、「手づくりならではの良さ」は、たくさんあります。

使ってくれる方が喜んでいただけるよう、生地や柄の組合せに試行錯誤しつつ、丁寧におつくりすることを心がけています。

親子や家族、友だちが
「プチプレゼント」で笑顔に

親子、姉妹、お友だち同士でおそろいにしたり、色ちがいで付けてみたり、
ちょっとしたプレゼントに選んでいただいています。

Nancaの布小物がみなさんの心を少しでも温かくできるといいなと思います。

 

●手づくり布小物作家 / Nanca(ナンカ)
【Instagram】https://www.instagram.com/nanca_nanca/
【minne】https://minne.com/@curucuru

10/27(土)全国最優秀受賞者が語る!
ショールームでは教えてくれないこと

トクラスリフォーム選手権
全国最優秀受賞者が語る!
ショールームでは教えてくれないこと

トクラスショールーム新宿にて、2016年トクラスリフォーム選手権『全国最優秀賞』受賞をしたエントリエスタッフによる、セミナーを行います。
メーカーショールームで普段は聞けない、リノベーション成功のための秘訣を語ります!
ショールームには、キッチンやユニットバスなどの商品だけではなく、理想のくらしをイメージできるリアルな空間展示もございます。ぜひ、この機会にご来場ください。

■開催日
2018年10月27日(土)
開催時間 
1回目11:00~ 2回目14:00~ (各回15分程)
■会場
トクラスショールーム新宿

〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-11-15 東京海上日動ビルディング1・2F
https://www.toclas.co.jp/showroom/shinjuku/index.html

参加費
無料 ご自由に参加いただけます

■事前お申込みについて
ご予約なしでの当日参加も可能です。
事前参加申込みをご希望される方は下記URLからお申し込み下さい。
http://form.mag2.com/taliadreas

ご質問等ございましたら、下記メールアドレスまでお問い合わせ下さい。
info@entrie.net

ご参加お待ちしております!

 

 

受賞作品
「スキ」にかこまれた、心地よい時間を過ごす家


来店予約・資料請求
LINEで相談