2020年11月にオープンしたentrie times ebisuで、新たな挑戦をはじめるネイリストBOU(ぼう)さんによる連載「entrie times BOU nail」。色や形など、お客さまとの対話から生まれるイメージはお客さまだけのもの。その大切なひとりひとりのネイルデザインを、お客さまとのエピソードと共にご紹介いたします。
#01 ネイルアーティス BOU
ヒアリングからお客さまのイメージに合うネイルを提案
はじめまして、ネイルアーティスのBOUです。
みなさんは、ネイルサロンに行ったことがありますか?
サロンの多くには、あらかじめネイルサンプルが用意されています。サンプル以外にも自分が「こんなデザインがいい」というものを持ち込んで施術することも可能です。
そして、私はその場でご提案させていただく「コーディネイトネイル」を得意としています。
例えば、好きなファッションや今興味を持っていること、話し方、表情など……お客さまのイメージを頭のなかで組み立て、「こんなデザインはどうですか?」と、いくつかの色味やデザインをすすめるなど、お客さまの反応からお好みを探していきます。
また「最高におしゃれに、洗練された雰囲気になるにはどんな色やデザインが良いのだろう?」 と、指先だけでなく全体的なコーディネートを意識してご提案しています。
ネイルは約3~4週間で付け替えをおすすめしていますので、季節感やお客さまの予定も取り入れることが多いですが、ネイルをすることでお客様自身のキャラクターが完成されるデザインが理想かなと考えています。
「ここでしか過ごせない時間」を提供するサロンで過ごした「幸せ」
私はネイルを通して、これまでにさまざまな時間を得てきました。
お世話になったネイルサロンでは、一流のネイリストの方たちが自己プロデュースをしながら夢にまっすぐ進んでいく姿を目の当たりにしました。「ここでしかできない」施術と接客で来店してからたった2時間のお客さまが、次々にお店やスタッフのファンになっていくんです。
そんなレベルの高い環境についていくのはやっとの思いでしたが、諦めずに指導してくださるオーナー、上司、先輩と過ごした時間は私の宝物です。
「BOUちゃんのセンスいいよ。いいものを持ってる。絶対大丈夫! 離れてもちゃんとつながってるから、BOUちゃんの人生をしっかり歩んで」
かけていただいたその言葉は、自信を失ったとき、大切なものを見失いそうになったときに思い出すようにしています。
好きなことを好きな人と。目の前のことをただ一生懸命に。
さて、少しだけこれまでのお話をさせてください。私は、小さなころから絵や手芸など「なにかをつくること」が大好きでした。大学の建築学科を卒業。リノベーション設計に携わりたく、ホームテック(エントリエ本社)に入社しました。さまざまな経験を積みましたが、結婚後、体調を崩してしまったこともあり退職。どこかで「やりたい」と思っていた、ネイルのスクールやネイルサロンで経験を罪現在に至ります。
今回、entrie times ebisuでの挑戦は、「家族との時間をつくりたい」と自宅サロン開業を目指していた私の第一歩。一種のエンターテイメントのようにお客さまだけの即興デザインをお楽しみいただき、ネイルを付け替えるまでの約1か月間笑顔で過ごしていただけるよう、これからも、コーディネート力を磨き続けます。
そして、インテリアコーディネートやスタイリングもできるネイリスト兼インテリアコーディネーターが最終的な目標です。自分の好きな空間をコーディネートして、スタイリングもして、その世界観の中でネイルを提供できたら最高です!
やりたいことはたくさんありますが、自分の好きなことで好きな人と仕事できるように。まずは目の前のことを一生懸命やっていこうと思います。これからの連載、ぜひ楽しみにしていただけると嬉しいです。
● ネイリスト / BOU
ご予約をご希望の方
曜日や時間は不定期ですが、ネイルはインスタやネイルブック(アプリ)に更新し、平日は仕事終わりの方にも寄っていただけるよう19時まで予約を受け付けております。
【ネイルブック】https://nailbook.jp/nail-salon/28766/
【インスタ】https://instagram.com/bou.nail?igshid=1od1444qrry9w
【LINE:@576pprpx】https://lin.ee/Li1e2jC