フーミンこと三島美史は、エントリエのスタッフ唯一の20代。先輩たちに仕事を学びながら、プライベートも充実。パン屋さんとブックカフェ巡り、野球観戦、コンサート、温泉と、20代を満喫していたフーミン。そんな彼女が、昨年(2019年)、めでたく婚約。新しい人生のステージへと一歩踏み出しました。そんな彼女が、素直な感性で綴るブログ。同じような年齢のお嬢さんを持つ親御さんには、ほろりとくるかもしれません。
#29 ame
雨が降ると洗濯物も干せないし、出かけるにも場所が限られて、傘がひとつ荷物として増えて少し気分が落ち込んじゃいます。
このブログを書いている今日も朝から降水率100%の雨予報。
そんな日にふと思い出す、雨の日でも気分が上がった日のお話を書こうと思います!
以前の記事、#15で書いた
『休日早起きしても訪れたい、おすすめのパン屋さん』
に登場している”MOKICHI FOODS GARDEN”に、たまにパンを買いに行くのですが、以前買いに行った日も雨でした。
到着してお店に入る入口に傘立てがあって、傘を置こうとしたらその傘立てがとってもかわいくて、少し立ち止まって見てしまいました。
おそらく鋳物でできている傘立て。
手すりに枠を取り付けることで場所も取らずに傘立てがつくれて、水もしっかりきれる。そしてこのワンポイントのデザインで、何のためにあるのか一目瞭然。
置き型の傘立てみたいに、傘をたくさん入れてしまって風などで倒れる心配もないですし、私の中のグッドデザイン賞です(笑)
少しの工夫とアイディアでできている素敵な傘立てに出会えて、憂鬱な雨の日の私の心も、少しほっこりしました!
街のいたるところに素敵なデザインがあふれているので、コロナが落ち着いたらいろいろなところに出かけていろんなものを見て吸収したいな!!
●過去の記事一覧
https://entrie.net/category/bride/
#リノベーション#理想の暮らし#丁寧な暮らし#インテリア#休日ぱん屋巡り#婚約中#花嫁修業#カフェ巡り#ラーメン#プロ野球
リノベーションのこと・#の共通点など、どんなことでも構いません。
お気軽にご相談ください。みなさんとお話しできること楽しみにしてます!
▪︎三島 美史 /mifumi mishima/ フーミン
設計
▼Instagram
https://www.instagram.com/fumin_entrie/
▼リノベーション事例
https://entrie.net/category/renovation/family/
福祉住環境コーディネーター3級、色彩検定3級
好きな時間:温泉・まつエク・ネイル・美容院・エステ「仕事の日は絶対リップクリームにランバンの香水。5年以上変わらないこだわりです」
entrie公式LINE@ 下記のボタンから、「友だち追加」毎日更新中のLIFE STYLE MAGAZINE entrieやイベント情報を配信中♩ ※LINEアプリをインストールしている事をご確認下さい。
follow me on Instagram
↑こちらでリノベーション事例写真をご覧いただけます*。