フーミンこと三島美史は、エントリエのスタッフ唯一の20代。先輩たちに仕事を学びながら、プライベートも充実。パン屋さんとブックカフェ巡り、野球観戦、コンサート、温泉と、20代を満喫していたフーミン。そんな彼女が、昨年(2019年)、めでたく婚約。新しい人生のステージへと一歩踏み出しました。そんな彼女が、素直な感性で綴るブログ。同じような年齢のお嬢さんを持つ親御さんには、ほろりとくるかもしれません。
#22 入籍旅行 前編
両家顔合わせお食事会を無事に終えた私たち。
帰って少し仮眠して、深夜に車で出発!!
目的地は…… 京都!!!
コロナで海外は当分行けそうになく、でもどこか思い出に残るところで入籍したい!
という私の希望で、秋の紅葉が綺麗な京都にしました!
京都駅や清水寺は何度も行ったことがあったのですが、せっかくなら行ったことのないところに行こう! と話し合った末、宇治に観光に行きました!
宇治といえば、平等院!
さすが世界遺産。
とっても華やかですごい存在感でした!
建物自体が鳳凰の形をしているそうで正面から見てシンメトリーな羽の部分、後ろ側の尻尾の部分、考えて設計された建築にうっとりしてしまいました(笑)
平等院を見たあとは抹茶アイス、抹茶ラーメン、抹茶餃子と抹茶づくしの食べ物を堪能しました!
抹茶ラーメン…… ラーメン好きな私たちは興味津々。
ベースは塩ラーメンなのですが、後味にしっかり抹茶がきて味わったことのない新鮮な味でした!
次に行ったのは、インスタ映えで人気の正寿院!
ハートの窓から見える秋の景色が素敵すぎる!
ハートの縁の細さ、すっきりくっきりしているところがとても可愛い~!
天井にも格子の枠組みの中に1枚1枚可愛い絵柄が描かれていて、お部屋に入ったときのインパクトがすごかったです!
壁や床はシンプルにして天井にアクセントをもってくる方法、派手過ぎず華やかな空間に仕上がっていました。
リノベーションでも板目のクロスはよく天井に使用しますが、柄物でもとっても素敵ですよね。
参考になりました!
1日目は深夜から行動していたので、この2件を見て観光終了。
もつ鍋を食べて温泉に入って、ぱたっと就寝しました。
紅葉がとっても綺麗な良いタイミングでの旅行で大満足です!
長くなってしまうので、2日目のエピソードは次回にします(^^)
Fin.
●過去の記事一覧
https://entrie.net/category/bride/
#リノベーション#理想の暮らし#丁寧な暮らし#インテリア#休日ぱん屋巡り#婚約中#花嫁修業#カフェ巡り#ラーメン#プロ野球
リノベーションのこと・#の共通点など、どんなことでも構いません。
お気軽にご相談ください。みなさんとお話しできること楽しみにしてます!
▪︎三島 美史 /mifumi mishima/ フーミン
設計
▼Instagram
https://www.instagram.com/fumin_entrie/
▼リノベーション事例
https://entrie.net/category/renovation/family/
福祉住環境コーディネーター3級、色彩検定3級
好きな時間:温泉・まつエク・ネイル・美容院・エステ「仕事の日は絶対リップクリームにランバンの香水。5年以上変わらないこだわりです」
entrie公式LINE@ 下記のボタンから、「友だち追加」毎日更新中のLIFE STYLE MAGAZINE entrieやイベント情報を配信中♩ ※LINEアプリをインストールしている事をご確認下さい。
follow me on Instagram
↑こちらでリノベーション事例写真をご覧いただけます*。