エントリエは、“「会社」という漠然とした相手ではなく、「人」で選びたい”……そんなお客さまのために「相談する人を選べ得るリノベ会社」というコンセプトも掲げています。
何年も暮らす、お客様の大切な住まいを「誰と」つくるか、考えてみませんか? お客さまと出会ったその日からお引き渡しの後まで、伴走する専任スタッフを全6回に渡ってご紹介します。
entrie Partner’s Profile #02 三島 美史 – MISHIMA Mifumi
入社までの経歴
静岡県浜松市出身。学生の頃は、毎年「浜松まつり」に法被を着て参加していました! 高校卒業後に上京。音楽業界の裏方に憧れ舞台照明を学ぶために専門学校で知識を深めました。手にした技術を活かせる照明会社に入社し、数々の音楽家の舞台を支える仕事を経験。人間関係に苦労していた頃、ホームテックの人事の方と出会い、社員想いであることや社員のひととなりに魅力を感じ転職を決意。当時、業界の経験も少ないなかでも、チャレンジするチャンスをたくさんくれた鈴木さん、澤さん。おふたりのお客さまに寄り添う想いがとても素敵だなと思い、現在のエントリエ事業部に移動させてもらいました。
資格/受賞歴
福祉住環境コーディネーター3級、色彩検定3級、移動式クレーン、高所作業車、玉掛/舞台・テレビジョン照明技能者2級
リノベーションへの思い
生きていく上で欠かせない衣食住の「住」に関わるリノベーション!
好きな洋服を身につけるように、お客さまが描く憧れの暮らし。そこを求めリノベーションを選択された素敵なお客さまへ、十人十色の「あなたらしさ」が詰まった居心地の良いお家づくりのサポートしています。人生に何度もない体験だから、お打ち合わせから完工まで楽しんでいただけるよう心がけています!
仕事に関するマイルール
- 第一印象を大切に、笑顔でご挨拶する
- 商品や工事のこと……お客さまの「わからない」を残さない
- 初心を忘れず、謙虚な姿勢を心がける
- これから行うリノベーションを楽しんでもらえるような資料づくり
- 会社や職人さんにも、「一緒に働きたい」と思ってもらえる人になる
- お客さまが迷ったとき困ったときに相談しやすい関係を築く
- 仕事の日は、絶対赤のリップクリームにランバンの香水(5年以上変わらないこだわり!)
趣味/好きなもの
趣味は、パン屋巡り、野球観戦、ブックカフェ巡り、音楽・コンサート、温泉。好きなものは、月1回美容(まつエク・ネイル・美容院・エステ)のプロにキレイにしてもらう時間!
好きな音楽/映画/本
【音楽】
コンサート行くくらい好きなアーティストは安室奈美恵ちゃんです! 普段はJPOP、J-ROCK、KPOP何でも聴きます。
【映画】
邦画『50回目のファーストキス』
ハワイの生活風景や作品の世界観がとても素敵。ただ感動して泣けるだけでなくて福田雄一監督のギャグが入ってるところが大好きです!
【本】
蒼井ブルー『僕の隣で勝手に幸せになってください』KADOKAWA/中経出版, 2015年
写真家の蒼井ブルーさんがTwitterに呟いた独り言が人気となり書籍化されました。例えば、「落ち込むと強くなりたいなんて思ったりするけれど、強くても折れるからしなやかがいい」などのシンプルで素直な温かい言葉の表現と発想が詰まっています。読むと元気がでます!
▼BLOG 「ただいま花嫁修行中」
https://entrie.net/category/bride/
▼Instagram
https://www.instagram.com/fumin_entrie/
▼Twitter
https://twitter.com/fumin_entrie
【編集部 細野より】
いつ顔を合わせても笑顔で声をかけてくださる三島さん。いつでも話しかけられるよう、親みやすい空気をつくってくれているところがすごい! 照明にこだわりたい方は是非声をかけてみてください(移動式クレーンや高所作業車を操縦するところもみてみたいですね!)。
三島さんにリノベーションの相談をしたいという方は、以下のボタンからお問い合わせください! 最後までご覧いただき、ありがとうございました。