澤 雄太
記事を書いた人
澤 雄太 / Sawa Yuta
設計営業
一人ひとりのお客さまを大切に、住まいづくりのお手伝いしたいと考え 2級建築士、福祉住環境コーディネーター、愛犬家住宅コーディネーター 神奈川県出身の1987年生まれ。 東海大学工学部建築学科を卒業。 幼いころから建築、特に日本家屋が好きで近所の民家園によく遊びに行ってました。 縁側でまったり過ごす時間が大好きでした。 人のことが大好きで、その人の頑張ってることを聞くとつい応援したくなってしまうお人よしです笑。 好きな建築を通して沢山の人の幸せ応援が出来るように頑張っています。 その人の大切な想い出がカタチになるように その人の幸せな時間がより豊かになるように その人の人となりが浮かんでくるような そんなご提案を心掛けています。 是非お気軽に色んなお話を聞かせて下さい! ■ジェルコデザインリフォームコンテスト 2020年関東甲信越大会 優秀賞 2021年関東甲信越大会 家族のつながり賞 2022年関東甲信越大会 優秀賞 2022年全国デザイン部門別優秀賞 個室部門 #バスケットボール #読書 #料理 #お弁当男子 #ランニング #ウサギ #犬 #猫 #食事 #居酒屋巡り #高校野球 #漫画 #アニメ #縁側 #押入れ位の空間 #海 #山 #動物園 #水族館

今日は、マンションリノベーション現場での設備工事の様子をお届けします。内装工事がひと段落し、いよいよ「器具付け」の工程です。

器具付けとは?

「器具付け」とは、トイレや洗面台、水栓などの水道設備を取り付ける工程のこと。今回は、内装屋さんがきれいに壁や天井、床を仕上げてくれたタイミングでの施工となりました。器具を先に取り付けるケースもありますが、今回は仕上げ後に行うことで、設備まわりもすっきり見えるように調整しています。

洗面台はTOTO「サクア」シリーズ

取り付けたのはTOTOの「サクア」という洗面台。
陶器製のボウルは丈夫で長持ち。清掃性とデザイン性を兼ね備えた定番の人気シリーズです。

また、横には幅450mmの大容量収納を設置。洗面まわりの細かいアイテムをすっきり片づけることができます。

洗面台 エントリエ TOTO「サクア」

洗濯機パンと水栓の取り付け

洗濯機パンは、脚が高めのタイプを採用しました。洗濯機の下に手を入れやすく、お掃除もしやすい設計です。マンションの定期的な高圧洗浄の際にも便利です。

洗濯機用の水栓には、安全性を考慮し「緊急止水弁」付きのタイプを採用。万が一ホースが外れても、水が自動で止まる仕組みになっています。こちらもTOTO製です。

洗濯機パン ランドリールーム エントリエ

トイレは節水&お手入れしやすいタイプ

トイレにはTOTOの「ピュアレスト」シリーズを採用。節水型で、ふちなし形状なのでお手入れも簡単。水道代にも優しい設計です。

紙巻き器などのアクセサリーはお施主様ご支給のものを使用。位置を確認しながら、丁寧に取り付けを行いました。

トイレ エントリエ TOTO「ピュアレスト」

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございます。

今回は、設備屋さんによる「器具付け」の様子をお届けしました。
壁も床も仕上がり、器具も取り付けられ、コンクリートむき出しだった頃が遠い昔のように感じます。いよいよ完成も間近です!

今後もリノベーションの現場から、進捗をお届けしていきますので、よろしければまた読みに来てくださいね。

澤 雄太
設計営業

澤 雄太 / Sawa Yuta

ゆーさん

2級建築士、福祉住環境コーディネーター、愛犬家住宅コーディネーター
神奈川県出身の1987年生まれ。
東海大学工学部建築学科を卒業。

幼いころから建築、特に日本家屋が好きで近所の民家園によく遊びに行ってました。
縁側でまったり過ごす時間が大好きでした。
人のことが大好きで、その人の頑張ってることを聞くとつい応援したくなってしまうお人よしです笑。
好きな建築を通して沢山の人の幸せ応援が出来るように頑張っています。

その人の大切な想い出がカタチになるように
その人の幸せな時間がより豊かになるように
その人の人となりが浮かんでくるような
そんなご提案を心掛けています。
是非お気軽に色んなお話を聞かせて下さい!

■ジェルコデザインリフォームコンテスト
2020年関東甲信越大会 優秀賞
2021年関東甲信越大会 家族のつながり賞
2022年関東甲信越大会 優秀賞
2022年全国デザイン部門別優秀賞 個室部門

#バスケットボール #読書 #料理 #お弁当男子 #ランニング #ウサギ #犬 #猫 #食事 #居酒屋巡り #高校野球 #漫画 #アニメ #縁側 #押入れ位の空間 #海 #山 #動物園 #水族館

LINKS