こんにちは。イルマーヤです。
新年度が始まって1ヶ月。新生活をスタートした方、家族のサポートをしている方、いかがお過ごしでしょうか? もしも疲れを感じていたら、5月の爽やかな季節を感じながら、リフレッシュしましょうね。
まだまだ大きな変化の渦の真っ最中。最近のわたしは、過去に「別にどうってことないよ!」って顔して乗り切ったはずの出来事をたびたび思い出します。この先に進むには、このままではダメかもしれない。今回は、“心が揺れてしまう、思い出との付き合い方”について考えてみました。
写真でいっぱいのクラウドストレージ
わたしは、普段からメモ代わりにスマホでたくさんの写真を撮っています。不要になってもそのままにしてしまい、クラウドのストレージがいつの間にかいっぱいになってしまうことも。
そこで、ストレージの容量アップをする前に昔の写真からちょっとずつ整理を始めることにしました。
写真データを見てみると、まだ幼い子どもたちの姿が次々と現れてきます。何気ない日常の写真がたくさん。大きな口でご飯を食べている様子や、庭で水遊びをしている様子。こんな時もあったなぁ……なんて懐かしい気持ちになっているので、なかなか進みません。
ピンぼけの写真すらも削除するのが惜しくて、後でみるかどうか分からないのにUSBメモリに保存します。
昔の写真を見ていると、いろいろなことを思い出してホンワカした気持ちになります。よくぞこのタイミングで動画や写真を撮っていた! と感心しちゃいます。過去のわたしも、今のわたしも感性は変わっていないみたい。

ちょっと複雑な仕組みの、心のストレージ
今、季節の変わり目だからなのか、春だからなのか、歳なのか。わたしにも不調の波が訪れました。不調になってくると朝がツラくなります。目は覚めているのにベッドから出られないことや、時間がかかることもしばしば。
なんだろう、これ。
わたしたちの記憶は全て、脳内の無限ストレージの中に保管されます。よく使う記憶は「意識」の中にあってすぐに思い出せます。少し考えれば思い出せる記憶は「前意識」、どうしても思い出せない記憶は「無意識」にあるとされています。だから、何かの拍子に忘れていたと思っていた遠い過去の出来事を思い出したりすることがあるということですね。

そして朝方は、「無意識」と「意識」の間で検閲係をしている“門番”が居眠り状態になります。すると、境界近くに浮上してきた「無意識」にあった記憶が「意識」に入り込んでくるのです。
不調だったり、疲れている時には、歪んだ認識で「意識」に入り込んでくることで、悪夢になってしまったり、原因がわからない不安感でソワソワしてしまう、ということが起こりやすくなるらしいのです。
起きたばかりなのに、しんどい理由はここにありそう!

どうやら、朝の不調は今ここにはない過去の記憶や感情によって引き起こされているみたいだけど、
心のストレージって整理できるのかな。
参考動画: 朝の憂うつは限界のサイン!理由もなく朝が辛くなる理由を心理学的に解説します。 田所俊作(臨床心理士・公認心理師)
あの時のわたしに、大きな愛を。
クラウドの写真を見ていると、懐かしい思いと同時に大変だったことも思い出します。あんなこともこんなことも。子どもに対して、今なら絶対に言わない言葉で叱ったこともあったかもしれません。その都度自分を責めて落ち込んだっけ。
でも、「その時はそうしないと子どもとわたしを守れないことだったんだ」と、今ならあの時のわたしを許せるのかもしれない。
苦しい気持ちや寂しい気持ち、不安な気持ちを見つけた時に「ポジティブでいなくっちゃ!」と軽い言葉で蓋をして。「なんでもないよ」「平気だよ」という顔をしているのが「立派な大人」になった証だと思い込み、ネガティブな気持ちを感じていた自分を置いてけぼりにしてしまっていたことに気づきました。
背負った傷やネガティブな感情を抱くのも、丸ごとわたしの一部。何かできることがあるわたしも、何もできないことがあるわたしも、大切なわたし。
あの時のわたしに、大きな愛を。
悲しい時はちゃんと悲しんで、寂しい時にはちゃんと寂しがる。
平気なふりも、幸せなふりはしなくてもいい。
そして、親友を慰めるように、寄り添ってあげよう。
今、どうしてる?
新しく庭で咲いた花や子どもの後ろ姿の写真が、またクラウドのストレージに追加されました。これもきっと、未来のわたしがストレージの整理をする時に、何かに気づくきっかけになるのでしょうか?
そして、どんどん記憶や感情が蓄積されていく心のストレージの整理のために「今」を感じることは大切なのだと思います。いわゆる「マインドフルネス」ですね。
感情に蓋をしたり、誤魔化したり、間違った解釈でねじ伏せたりしないで、そのままの感情を認めて、感じること。
今のわたしにも、大きな愛を。
ただ、それができていても「完璧!最強!文句なし!」にはなりません。気がつくとすぐに迷子になってしまうでしょう。
でもね、それがわたし。
大丈夫。また未来のわたしが救いに行くよ!

全体運:5月、どこまでもあなたらしく!
何に価値があり、何が自分にとって必要なものか、ということを自分の感覚で感じ取れる5月です。
「これさえやっていれば将来は絶対大丈夫!」という誰かの作った基準や価値観は、すべての人に当てはまるものではないことに気づき始めている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
これからは誰かのロールモデルやマニュアルを追うのではなく、自分の感覚で道を選びとり、その道を歩んでいくことになっていきそうです。
心が動かされるようなアートや、リッチな食事、推し活など、この世に生まれていたからには味わってみたい喜びに触れる機会がありそうな5月。興味が沸いたら直感にしたがって、とりあえずやってみましょう。そこには、あなたしか感じられないワクワクが待っています。
下旬からは、情報をしっかり集めてから行動するような慎重モードになりそうです。さまざまな角度から情報を選別し、自分に必要な道を見定めていきます。
13日は蠍座の満月です。目標にしていた成果や、心の中にある深いこだわりになっている想いを見直す機会になりそうです。その価値観や考え方のままでいることに違和感を感じているなら、手放しのタイミングがきているというサインかもしれません。今のあなたへと導いてくれた価値観に感謝して、新しい扉を開けましょう。
27日、双子座での新月です。新しい学びをスタートするタイミングになるかもしれません。そこで得た知識をシェアしていくことも同時に考え始めます。どう伝えたら相手の心に響くのか、他人への寄り添い方も身につけていきたいという願いも生まれてきます。
あなたの道は、あなたにしか歩めない道。
いつでも現在地を確認するために「今の自分」を感じていきましょう。
そこで今回は、12星座別におすすめの「今の自分を感じるアクション」を書いてみました。思い出した時にやってみてくださいね!
♈ おひつじ座

今まで育んできたものを発揮するときがきました。あなたらしい世界を思いっきり表現し、その中でキラキラと生きて行くことができるでしょう。内側から輝くような、素晴らしい5月になりそうです。殻を破ったその先に広がる世界を存分に感じ、楽しみましょう!
●「今の自分」を感じるアクション:ジョギング
♉ おうし座

生活の中で「何を基準にしていくか」が変わりそうです。家や職場の環境や、スケジュールの立て方などの優先順位をつけるかを立て直しをする人もいるかもしれません。家族や同僚と、協力体制を作っていくことになりそうです。直感も冴えるので、心の声を聴く時間を大切にしましょう。
●「今の自分」を感じるアクション:ガーデニング
♊ ふたご座

知りたいこと、やってみたいことへの情熱がどんどん湧き上がってきます。高望みだと思っていたことにも挑戦していくような自信に溢れるでしょう。「こういうの、やってみたいんだよね」と身近な人に打ち明けてみると、夢の現実化はスピードアップしそうです。
●「今の自分」を感じるアクション:気持ちを書き出す
♋ かに座

先月に引き続き、成果を実感できる期間になりそうです。欲しいものも手に入りやすいので、物欲も満たして、大満足です。仲間と過ごす時間も充実していくでしょう。仲間の話題に出てくるちょっとした情報がすごく役立つヒントになりそうです。雑談タイムも大切に!
●「今の自分」を感じるアクション:お風呂にゆっくり浸かる
♌ しし座

挑戦したいことに挑む熱量が高まっています。自分にはちょっとハードル高めだな、と思っていたようなことにも今ならチャレンジできるかも。もしやりたいことが見つからなくても、直感で行動してみたり、友人に誘われたことに、情熱を注ぎたくなるような出会いがありそうです。
●「今の自分」を感じるアクション:気持ちよく歌う
♍ おとめ座

モヤモヤしていたことから解放され、スッキリした気持ちで過ごせます。余計なことに邪魔されず、やりたいことにも打ち込めるでしょう。また、ライフワークとして長い時間をかけて取り組んできたことにも成果が見えてくるので、さらにその先にいくための道を計画していけそうです。
●「今の自分」を感じるアクション:スケジュール帳を書く
♎ てんびん座

友人関係や職場の人間関係の「和」がテーマになりそうな期間です。協力しあうことが重要な局面があったり、時には意見のぶつかり合いも。自分の持っている損得の感覚や意地を手放して、まっさらな気持ちで、相手と向き合ってみましょう。思ってもみないような華々しい展開が待っているかもしれません。
●「今の自分」を感じるアクション:家族や親友とのおしゃべり
♏ さそり座

すでにスピード感のある忙しい日々が始まっているかもしれません。仕事でもプライベートでも、人間関係がクルクルと変わり、目まぐるしい状況の変化を感じていきそうです。ピンチが来ても大丈夫。ちゃんと手助けが入るので安心して進みましょう!そして、時には休息も大切に。
●「今の自分」を感じるアクション:深呼吸
♐ いて座

「話の展開が早い!」という1ヶ月になりそうです。興味が出てきたと思ったら、それに関する情報があっという間に集まって、いつの間にか自分のものになっているでしょう。より良い関係を築くため、身近な人と真剣な対話が必要になることもあるかもしれません。
●「今の自分」を感じるアクション:散歩やハイキング
♑ やぎ座

職場や自宅での心地のよさを整える時期になりそうです。同僚や家族のために、というよりは「自分がどう感じるか、どうしたいのか」を真ん中に調整することで、自分が主役の人生を実感できそうです。月の後半は忙しくなりそうですが、効率よくスケジュールを立てていけそうです。
●「今の自分」を感じるアクション:健康的な献立を考える
♒ みずがめ座

学びたいことがたくさんあり、情報も多く入ってきそうな時期です。本当に自分に必要なものはどれなのかを選びとっていくことも大切です。前から知りたかったことにも触れるチャンスにも恵まれるでしょう。どんどん世界が広がっていく感覚を楽しんで!
●「今の自分」を感じるアクション:絵を描く
♓ うお座

今まであたためてきたことが、花を咲かせそうです。しっかり自分のものになっているという感覚も味わえるでしょう。あまり重く考えずに気軽に取り組んでみて。自分にとっての健康的な生活リズムや食生活を計画するにも良いタイミングです。
●「今の自分」を感じるアクション:好きな音楽を聴く
お楽しみいただけたでしょうか? 今月も皆さまが心地よい暮らしができますように。
またお会いしましょう!