Event Report
~8月イベントレポート&9月イベント予定~

Event Report
~8月イベントレポート&9月イベント予定~
8月に開催されたエントリエイベントの様子と9月開催予定のイベントをお知らせします!

●8月4日(土)
植物をインテリアに*。
おしゃれなプラントハンガー作り

麻ひもを手で編んでいくだけで完成するマクラメハンギング。おしゃれなプラントハンガーを、みなさん真剣に黙々と作っていました!お部屋に飾って癒されてください*。

詳細はこちら>>>https://entrie.net/event/20180706/

 

 

●8月18日(土)
桜ヶ丘MARCHE-マルシェ-

マルシェでは、たくさんの方々にご来店いただき、ハンドメイド作品を手にとってぬくもりを感じていただいたり、購入していただきました!大変好評でしたので、今後も定期的に販売会を開催してまいります。お楽しみに!

詳細はこちら>>>https://entrie.net/event/20180713/

 

●8月25日(土)
子どもの木工教室
×大人のくつろぎ空間体験

いい香りのするヒノキ材を使って、八角柱の鉛筆立てを作りました!お気に入りの木の実やタイルを使って、子どもたちオリジナルの作品が出来上がりました。大人のみなさまにはモデルルームで、非日常空間を体験し、楽しんでいただきました。

詳細はこちら>>>https://entrie.net/event/20180712/

 

その他、先月に引き続き、エントリエショールーム広場にて、こだわりを持った素敵な作品をつくる、ハンドメイド作家さんたちの作品展示を行っております。今後もたくさん素敵な作品を追加予定です!
詳しくはこちら https://entrie.net/event/20180618/

 

9月のイベント予定はこちらです!

9月はイベント盛り沢山です!お気軽にご参加下さい。お待ちしております♪

●9月1日(土)
残暑を乗り切る!
気血を巡らせ子宮を整えるキムチレッスン

詳細はこちら>>>https://entrie.net/event/20180806/

 

●9月8日(土)
全国最優秀受賞者が語る!
ショールームでは教えてくれないこと

詳細はこちら>>>https://entrie.net/event/20180730/

 

●9月15日(土)
エントリエバスツアー
至福のひととき探検

詳細はこちら>>>https://entrie.net/bus/bus003/

 

●9月20日(木)
すぐ実践したくなる
『お片付け体験会』

詳細はこちら>>>https://entrie.net/event/20180809/

 

●9月22日(土)
OTOOTOカスタマイズイベント

詳細はこちら>>>https://entrie.net/event/20180723/

 

●9月22日(土)
Atelier entrie
ー9・22ハンドメイド作品販売会ー

詳細はこちら>>>https://entrie.net/event/20180827/

感じるイタリア
『♯8 特別な時間をデザインするvol.1』

感じるイタリア ーロレーナ・アレッシオの世界ー

『♯8 特別な時間をデザインするvol.1』

“イタリアの住まい” は、私たちエントリエが住まいづくりをする上で大切にしている、「家族にとっての至福の時間」 「自分らしく生きること」と共通する想いでつくられています。それを私たちに教えてくれた、世界各地で活躍するイタリア人女性建築家である、ロレーナ・アレッシオさん。
今回は、ロレーナさんのプロジェクトチームが手がけた、アクティビティセンターについて紹介します。
*感じるイタリア ロレーナさんとの出逢いはこちら【https://entrie.net/italy/lorena01/

 

[Collider Activity Center]
クライアント:ウォールトピア
プロジェクト:コライダー・アクティビティ・センター、
ブルガリア – ソフィア – Climb!

主任設計建築士: マルコ・ブリジオ
プロジェクト建築士:シルヴィオ・マルサニク
設計マネージャー:エレーナ・アッバーテ
プロジェクト・チーム:建築士・キアーラ・ブルザーティ、建築士・ヴェロニカ・コンバ
アート・ディレクター:ロザーリ・アレッシオ
全フロア面積:8000平方メートル

このプロジェクトは二つの主要コンセプトに基づいている。それは、「公園と建物によって定められる総合的スペースの設計」と、「景色、高さの変化、季節の移り変わり、色、影
等々のような様々な感覚に基づいたスペースを『歩いて通り抜ける』体験とのユニークな調和を生み出すこと。」

コンセプト

公園、コライダー・アクティビティ・センター、オープンエアー・エリア、そして*ボルダー(*ボルダーはボルダリングやクライミング用の岩のこと)が、敷地どこからでも、
目に入る空間を構成している。
建物自体が、クライミングができるようになっており、それは岩にも似ていて、それぞれの階で体験できる。

人々はその周りを緑の小道に沿って歩けるし、それを「登る」こともできる。そしてそれは、各階に入口がある建物全体を横切っている屋上の道を通り抜けて、レストラン、ジム、ファントピア、屋上バーなどに通じている。
建物は、岩の構成にも似ていて、野外劇場、ボルダー、ロックトピア同様、公園の一部になっている。それは細長く、敷地全体に延びている。公園の中の様々な道は、周囲に存在する建物と敷地をつないでいる。

 

プロジェクトの総面積は、床面積の割合が2000平方メートルを超えないようにするため、6階立てで約8000平方メートルである。

次回、vol.2へつづく・・・

訳:穴沢ジョージ

 

■Profile
Lorena Alessio (ロレーナ・アレッシオ)

創設者・建築家
プラット・インスティテュート修士号
日本大学博士号

1994年〜1998年の間、日本大学理工学部大学院博士後期課程建築専攻に在籍。現在は、母校であるイタリア・トリノ工科大学の建築・都市デザイン学部の准教授として教育に携わると同時に、トリノで建築・都市デザイン事務所を共同主宰。
トリノ工科大学での国際的な建築デザインワークショップの企画や運営、様々な地域で行なわれるワークショップなどへも積極的に参加し豊富な経験を持つ。日本、韓国、台湾、アメリカなどでシンポジウム、講演、国際ワークショップ、展覧会も積極的に行っている。また、日本の現代建築を世界に紹介する著作も多数。
日本が好きで、とても気さくな笑顔の絶えない方です。

Atelier entrie
ー9・22ハンドメイド作品販売会ー

 Atelier entrie
ー9・22ハンドメイド作品販売会ー

アトリエ・エントリエとして、月に1度、ハンドメイド作品を販売します!
日ごろエントリエで展示しているハンドメイド作家さんが作った作品を、この日は1日、購入することができます。
普段はオンラインショップや大規模なハンドメイドイベントでしか手に入らない作品ばかりです。
工場で大量に製造されたモノにはない、独特のオーラやぬくもりを、実際に手にとって感じてください。
みなさまの暮らしに彩りや安らぎを与えてくれる作品との素敵な出逢いの場になりますように*。
ぜひこの機会に遊びにいらして下さい!

■開催日
  2018年9月22日(土)

開催時間   10:00~18:00
※お好きな時間にお越し下さい。
■会場  エントリエHIROBA
〒206-0011 東京都多摩市関戸1-1-5 ザ・スクエア2F

■どなたでもご自由にご参加いただけます!

参加の事前お申し込みまたはご質問等ございましたら、以下メールアドレスからお問い合わせ下さい。
info@entrie.net 【エントリエ 鈴木宛】

 

●販売予定のハンドメイド作品を紹介します●

*Nolaさんhttp://nola.jp.net/
ポーチ/マスキングテープ/ぽち袋6枚セット/ミニ封筒セット

 

*and crafts.さん https://entrie.net/handmade/01/
ハンカチ/ティッシュカバー/ヘアゴム

 

*chiyo.tenさん https://entrie.net/handmade/02/
レターセット/マスキングテープ/メッセージカード/ぽち袋

 

*atelier-plantsplanetさん https://entrie.net/handmade/03/
ドライフラワーミニブーケ/リース/ミニリース

 

*白谷工房さん https://minne.com/@shiroitani/profile
ペンダント/ピアス/ヘアゴム/ブローチ/ネクタイピン/名刺入れ

 

 

*Greedy Lifeさん
アロマワックスサシェ/ピアス

 

*entrieーエントリエー
家族とエントリエのオリジナルポストカード

エントリエで開催するそのほかのイベント・ワークショップ情報はこちらへ↓
https://entrie.net/info-event/

男たちのエントリエ♯4

男たちのエントリエ

エントリエのリノベーションを通じて
「至福のひととき」を見つけ、
自分らしい住まいを手に入れた男たちの生活が、
どのように変わったのか・・・
日常のワンシーンをスマホで撮影、
その時の気持ちを一言でどうぞ!

 

本日のヒトコト

俺でもできる 簡単お掃除!趣味になりそう~^^

 


■今回紹介してくれたのは・・TAKAさん

40代 東京都在住 妻・息子・娘の4人家族
築21年マンションをフルリノベーション
趣味は、読書と草野球、そして温泉旅行。
最近は、せっかくスキーに行っても、
午前中だけ滑って午後は温泉です。
〇施工事例はこちら>>https://entrie.net/family/family1/


 

「たくさんの距離と想いをまとうインテリア」りえさんのインテリアトリップ♯10

『インテリアだけは、流行とか無視して、ひたすら自分の好きなものを追求するべし。』
そんな持論を持ち、エントリエで2度のリノベーションを経験をした、りえさん。
そんなりえさんが、
おうちのこだわりアイテムたちを紹介します。

○りえさんのお家を巡る9/15バスツアー>>>
https://entrie.net/bus/bus003/
○りえさんのリノベーション事例>>>
https://entrie.net/family/family3/

*毎週土曜日更新*
○過去のインテリアトリップ一覧>>>
https://entrie.net/category/trip/

 

♯10 たくさんの距離と想いをまとうインテリア

今回のインテリアトリップは、アイテムの紹介はもちろんですが、お店自体が本当に素敵で、是非皆さんに知って頂きたく、記事を書かせて頂きました。

今回のアイテムは、全て経堂にある「Rungta」さんで買わせて頂きました。

まず1点目、こちらのバスケットはお店で開催されていた「ラトビアのバスケット展」で購入しました。現地の方が編んだバスケットは、びっくりするほど頑丈で、単なるインテリアとしてではなく、生活に根付いていることが伺えます。

↑こちらの菱形のモチーフは魔除けだそう。
オーナーさんのお話によると、現地の方は採った野菜などを運んだりするのに使用したりしているそうです。

私も野菜などを入れて使っています。
今まで使っていたバスケットの概念が覆されるほど、佇まいが素敵で、他の形や色の物もゆっくり集めたい……。

続いて……
こちら、ポーチなのですが、手に取った瞬間うっとりしてしまったというか、ビビビときてしまったというか……

やはりこちらただ者ではありませんでした……(笑)

オーナーさんの説明によると、こちらはインドのブロックプリントという製法でプリントされているもので、最終的にこの模様になるまで、何度も木版をズレないように重ねていく、それは手間がかかる工程を重ねて完成した商品らしく。


インドで最高レベルのブロックプリントの工房を探し当て、依頼されているそうで、1か国1社しか取り引きしない(!)工房なので、日本ではこちらのRungtaさんでしか手に入らないそうです。

インドっぽ過ぎず、とても繊細です。
私は化粧ポーチとして使っています。
キレイになれそうな予感(笑)。

そして、レジの横で見ないフリ出来なかったこちらのボックス。
こちらのプリントもまたうっとり。
オリジナルでつくってもらっているそう。

どの商品も、お店に辿り着くまでのストーリーがあり、それを丁寧に説明して下さる店主の女性の方の佇まいも、本当に素敵でした。


店内はラトビアやアフリカ、インドなど異国の香りに包まれているのですが、それらが店主の方の色に染まっていて、しっかり日本に馴染んでいるのです。

きっとどんなテイストのインテリアにも、しっくりくるアイテムが必ず見つかるような気がします。
1つ1つにストーリーがあるアイテムって、やはり特有の個性があり、静かに主張してくれます。
そんなアイテムとも、上手く付き合っていけるようになっていきたいと思います。

素敵な店内の写真です……

 

■今回の旅で紹介したお店
Rungta http://rungta.jp/

 

■過去のインテリアトリップ一覧
https://entrie.net/category/trip/

 

■阿部 梨絵 / Rie Abe


ホームページ http://salongreen.net/
家族とエントリエ /リノベーション事例 https://entrie.net/family/family3/

・子宮美容協会ユニバーサル認定「子宮美容セラピスト」
・発酵マイスター
・子宮ケアごはんインストラクター
・子宮インナービューティーセルフケアエクササイズ ティーチャートレーニングコース終了

ファッションスタイリストとして活動していた中、「女性の本当の美しさは、内からの健康からしか生まれない!」とセラピストへ転進。
都内某マッサージサロン、スパ、エステサロンなどで勤務後、「子宮美容トリートメント」というオリジナルメソッドに基づくトリートメントを学び、子宮から女性の体のあらゆる不調を取り除く「子宮ケア」のプライベートサロンを横浜市都筑区にてオープン。
体のトリートメントをしていく中で、発酵食品が女性ホルモンへ及ぼす影響力を知り、体外側だけでなく、内側からも子宮ケアが可能!と発酵食品作りや通年作れるキムチの教室を主宰。
プライベートサロン兼自宅を2回に渡りエントリエでリノベーションした経緯から、空間が女性の体や心に及ぼす影響も自ら実感。衣食住全ての角度から、女性が幸せになれるアプローチができるサロンにすべく、日々邁進中。

「八王子の倉庫街に秘密基地を」CREAP STORE オーナー 門脇さんご夫婦 | エイミーズトーク #08

エイミーことエントリエ編集長の鈴木 栄弥が見つけた気になる人を訪ねて、自分らしい暮らし方や生き方のヒントをいただいてしまおうというこのシリーズ。第8回目のゲストは八王子で雑貨店を経営する門脇さんご夫婦です。

仕事の延長でつくった「秘密基地」

門脇さんご夫婦。奥様は前職から雑貨店店長に転向し、デザイナーであるご主人と2人3脚で八王子の倉庫街に店舗兼デザイン事務所を構え、雑貨や植物プランター、ヴィンテージ雑貨・家具、我楽多を扱う「CREAP STORE」をオープン。個性あふれるアイテムでお店に訪れるお客様を笑顔にしている。

 

倉庫街にまさか雑貨屋さんがあるとは……!「CREAP STORE」は、外観も個性的だし、店内もおしゃれな空間です。

奥様:ありがとうございます(笑)。倉庫を店舗にしたのは「秘密基地」というイメージを主人が持っていたからです。ほかにも、こだわったのは店舗設立に「いかにお金をかけないか」ということ。見ての通りこの場所は、店舗用のテナントではないので……。柱が黒いのも、昔の電柱を使ったもので天然の黒さ。

内装は主人と以前住んでいた所の隣人のアイディアで、自分たちらしいお店を目指していたらこんな感じになりました。ほかにも、知り合いの人たちに手伝ってもらって総勢6名。実質2週間くらいで完成しましたよ!ちゃんと断熱材も入れてクーラーも入ってます(笑)。

とってもステキなお店です。オープンのキッカケを教えてください!

奥様:主人はデザイナーで空間デザインの仕事もしていて、照明や家具を扱うことも多くて。そういった仕事で使用するものを誰かに提供する場をつくる仕事も良いんじゃないかって。あとは結婚するまではガラス加工メーカーで営業事務をしていましたが、子育てをする中で、家族が一緒にいられる時間を見直していきたいなと思って。

 

「デザイン性と機能性」を重視した雑貨たち

雑貨はもともとお好きだったんですか?

奥様:そうですね。すごい好きです。昔は自分もピンバッジを集めたりしていました。

雑貨ってついつい見ちゃうし、集めたくなるものもありますよね。

お店に置く商品はどのように選んでいるのでしょうか?

奥様:私は不便なものが嫌いなので身に付ける小物やキッチン用品でも「デザイン性が高くて使いやすいもの」を選ぶようにしています。それとこんな辺鄙な場所にあるお店なのでほかのお店と同じようなものは置かない。珍しいものを選ぶようにしています。

 

主人がミッドセンチュリー(*1950年代を中心に、家具デザイナーイームズなどが活躍していた時代)のデザインがすごく好きなんですね。私も製法やデザインが時代を超えてもなお斬新だなと思っています。そうしたしっかりとしたデザイン性を感じるものを選んでいます。いろんなものに通じているし、奥が深いなって感じています。

 

いまは「まちのため」といえるようになる途中

このエリアで開業する=まちを活性化させたいといった思いもあるのでしょうか?

ご主人:そうですね。何とかしたいっていう気持ちもありますが……。自分たちの気持ちや感覚を高めないとお客さんに自信もって提供できないと思うので。まずはそこからですね。今はまだ「まちのために」といえるまでに達していない。偉そうなこといえないです(笑)。

まだまだこれから、という感覚なんですね。

ご主人:この地区ってお店が点々としていて活性化されてないんです。そういうのもあって大型マルシェなどのイベントでもう少しアピールできても良いんじゃないかなって。イベントに参加することで向き不向きや足らないところを補え合えたり、新しいつながりができたりする。個々が日々努力していって、いろんなアイデアや方向性が出すことができます。

 

「ものの見方」はひとつじゃない

先ほど接客中の姿をお見かけして「声かけが明るくて活気がある」なあと……。ここに来るだけで、元気をもらえそうですよね。

ご主人:ありがとうございます(笑)。お店のある恩方地方はベッドタウンで八王子市内に出るにも時間がかかるんです。でも、ここに来ればまちに出なくても、またはここでしか出会えないものと触れ合える。そういう意味で、八王子の知られざる世界がここにあるかもしれません。

例えば照明でも一つ一つ違っていて、いろんなパターンやデザインがあると分かる。ものの見方はひとつじゃなく、多角的から見ることができる。そんなことを提案したいなと思っていて。

おもしろいものって知らないだけでたくさんありますもんね。

ご主人:そうなんです。あとはおじいちゃんおばあちゃんたちの情報提供の場にもなると思って。「何か困っているのかな、何が求められているのかな」っていう、お互いが情報交換できる場であると良いなと思います。

 

ご夫婦2人のこれから「食べることに関わりたい」

これから「こんなふうになっていきたい」などの展望などはありますか?

ご主人:正直なところ、何をやっていても安定なんてなくて。生きるために仕事をするだけ。この雑貨屋もデザインやアイデアは安売りだからいつまで続くか分からない。

だから、5年後10年後には違う考えを持って生きていることが、これからの生き方のような気がしています。これからどうなるか分からないけど……「飲食」に関わること、はやってみたいですね。結局他人同士だけど、生きるうえで「食べる」ことを一緒にできるって良いな、と。だから、二人でできれば良いかなと。

 

セレクトするものは、ほかでは買えないもの。「例えばあのカニ……。プランター屋さんの社長が『無機質なものにしたら良さそう』とつくってくれたのですが、値段も本物のカニレベルの8,000円くらいで売っていて。全然意味が分からないですけど(笑)。」一期一会の出会いがあります。

CREAP STORE / クリープストア

Ι営業日・営業時間
サマータイム営業中
平日 15:00〜19:00
日祝 15:00〜19:00
定休 水/土曜

ΙHP
https://www.creap.store/

Ιtel
042-659-1870

Ι住所
〒192-0153 東京都八王子市西寺方町669

Ιアクセス
陣馬街道、八王子市街地方面から信号機「小田野」を右折、
一つ目の信号(元木橋手前)を右折、川沿い50m直進入り口(駐車場有り)

●編集 細野 由季恵

残暑を乗り切る!《9/1》
気血を巡らせ子宮を整えるキムチレッスン

残暑を乗り切る!
気血を巡らせ子宮を整えるキムチレッスン

9月に入ると、秋に向けて身体も心も整っていくもの。けれど、今年の夏は異常な暑さで身体から夏の疲れがなかなか抜けない方が多いかと思います。
そんな時にこそ、キムチの乳酸菌で身体をしっかり整えて、秋に向けて身体と子宮を整えましょう!
まだ熱がこもる身体を冷ましてくれる胡瓜、胃腸を整えるキャベツ、気持ちを安定させたり、血液をキレイにするセロリを使った、残暑対策のキムチを作るレッスンです。季節のフルーツをたっぷり使った女性ホルモンをケアする贅沢なキムチです。
とても簡単に作れるキムチですので、初めてキムチを作る方もぜひ!

お席残りわずか*。ご予約はお早めに!


■開催日
  2018年9月1日(土)

開催時間   11:00~13:00
■会場  エントリエ
〒206-0011 東京都多摩市関戸1-1-5 ザ・スクエア2F
参加費 エントリエ協賛価格!3,000円(材料費込み)
(通常5,000円のレッスンです)
■持ち物
エプロン
・作ったキムチを持ち帰るジップロックかタッパー(2リットル容量くらい)
・お手拭きタオル
筆記用具

■お申込みについて
参加申込みをご希望される方は下記URLよりお申し込み下さい。
http://form.mag2.com/mouraewrou

ご質問等は下記のメールアドレスまでお問い合わせ下さい。
info@entrie.net

■講師
講師は、りえさんのインテリアトリップやホームデコレーションセミナーでお馴染みの、阿部 梨絵さんです!

*りえさんのインテリアトリップ連載中 https://entrie.net/category/trip/【毎週土曜更新】
*りえさんのお家を巡るバスツアー9/15(土) https://entrie.net/bus/bus003-2/
*りえさんのリノベーション事例 https://entrie.net/family/family3/


阿部 梨絵 / Rie Abe


ホームページ http://salongreen.net/

・子宮美容協会ユニバーサル認定「子宮美容セラピスト」
・発酵マイスター
・子宮ケアごはんインストラクター
・子宮インナービューティーセルフケアエクササイズ ティーチャートレーニングコース終了

ファッションスタイリストとして活動していた中、「女性の本当の美しさは、内からの健康からしか生まれない!」とセラピストへ転進。
都内某マッサージサロン、スパ、エステサロンなどで勤務後、「子宮美容トリートメント」というオリジナルメソッドに基づくトリートメントを学び、子宮から女性の体のあらゆる不調を取り除く「子宮ケア」のプライベートサロンを横浜市都筑区にてオープン。
体のトリートメントをしていく中で、発酵食品が女性ホルモンへ及ぼす影響力を知り、体外側だけでなく、内側からも子宮ケアが可能!と発酵食品作りや通年作れるキムチの教室を主宰。
プライベートサロン兼自宅を2回に渡りエントリエでリノベーションした経緯から、空間が女性の体や心に及ぼす影響も自ら実感。衣食住全ての角度から、女性が幸せになれるアプローチができるサロンにすべく、日々邁進中。

 

至福のひととき探検隊募集中!!
エントリエ・バスツアー《9/15》

エントリエ・バスツアー

至福のひととき探検

エントリエのリノベーションを通じて「至福のひととき」を見つけ、自分らしいライフスタイルを実現した住まいを、実際に体感して巡るバスツアー第3回目を開催します。
ショールームや相談会では見聞きできない、リノベーション経験者の声を聞くことや、そこに住むご家族ひとりひとりの想いとアイディアに触れることができる貴重な時間です。
リノベーションをご検討中の方や将来的に考えている方、自分らしさや理想の暮らし、これからのワクワクを一緒に発見しに行きませんか?

*完全予約制のため、お早めにお申し込みください*

■開催日
2018年9月15日(土)

開催時間
12:30 集合
 聖蹟桜ヶ丘駅徒歩3分 エントリエショールーム

(お車でお越しの方へ:駐車場は、ザ・スクエアの立体駐車場をご利用下さい。無料駐車券を発行いたします。)

モデルルームをご案内させていただいた後、2軒のお家を巡ります。


《 前回バスツアーの様子 》

18:00頃 解散予定
※交通状況によって遅くなる場合がございます。ご了承下さい。

参加費
 無料【完全予約制】

■お申込みについて
参加申込みをご希望される方は下記URLよりお申し込み下さい。
http://form.mag2.com/theatouphi

(お客様の大切なお家にご案内するため、お名前・ご連絡先をお伺いしております。)

ご質問等は下記のメールアドレスまでお問い合わせ下さい。
info@entrie.net


▼こちらのお家にご案内いたします*

□LIFE STORY ♯3 家族とエントリエ Aさん
https://entrie.net/family/family3/

□LIFE STORY ♯4 家族とエントリエ Hさん
https://entrie.net/family/family4/

ご参加お待ちしております!
*エントリエで開催するそのほかのイベント・ワークショップ情報はこちらへ↓
https://entrie.net/info-event/

子どもの木工教室
×大人のくつろぎ空間体験《8/25》

子どもの木工教室
×
大人のくつろぎ空間体

木のぬくもりに触れ、自分で作る喜びやものづくりの楽しさを学べる、子どもの木工教室を開催します!いい香りのするヒノキ材を使って、八角柱の鉛筆立てを作ります。中でビー玉を転がすとカランコロンといい音も聴けちゃいます♪お好みで絵を描いたり、木の実やタイルのデコレーションをお楽しみいただけます。
道具は木工用ボンドしか使いませんので、危険な作業はないため、子どもたちが木工教室を楽しんでいる間、大人のみなさまには、モデルルームでくつろぎの空間を体感していただき、ゆったりとティータイムを楽しんでいただけます。少しの間ですが、子どもたちと離れ、夏休みの疲れを癒してみませんか?
■開催日  2018年8月25日(土)
開催時間   ①11:00~ ②14:00~
(所要時間 各回共に1時間程度)
■会場  エントリエ
〒206-0011 東京都多摩市関戸1-1-5 ザ・スクエア2F
参加費 工作参加1名 500円 (材料費込み)

■お申込みについて
参加申込みをご希望される方は下記URLよりお申し込み下さい。
http://form.mag2.com/daecraikae

ご質問等ございましたら、以下メールアドレスからお問い合わせ下さい。
info@entrie.net 【エントリエ 鈴木宛】


■内容
子ども木工教室:ヒノキの香りとかわいい音が楽しめるペン立て作り

人くつろぎ空間体験:モデルルームを体感&ゆっくりティータイム
■講師 みなもと体験館 指導スタッフ
http://www.minamototaikenkan.com/index.html
みなもと体験館 道志・久保分校は、山梨県にある廃校になった小学校を利活用し『みなもとからの体験ができる施設』として、道志村を訪れる学校や各種団体、家族までが体験できる施設です。
■エントリエで開催するそのほかのイベント・ワークショップ情報はこちらへ↓
https://entrie.net/info-event/

 

男たちのエントリエ♯3

男たちのエントリエ

エントリエのリノベーションを通じて
「至福のひととき」を見つけ、
自分らしい住まいを手に入れた男たちの生活が、
どのように変わったのか・・・
日常のワンシーンをスマホで撮影、
その時の気持ちを一言でどうぞ!

 

本日のヒトコト

『新しいキッチンで、俺のカレー!!』

 


■今回紹介してくれたのは・・TAKAさん

40代 東京都在住 妻・息子・娘の4人家族
築21年マンションをフルリノベーション
趣味は、読書と草野球、そして温泉旅行。
最近は、せっかくスキーに行っても、
午前中だけ滑って午後は温泉です。
〇施工事例はこちら>>https://entrie.net/family/family1/


 

「いつも一緒の財布はトレンドより心にピンとくるものを」りえさんのインテリアトリップ♯9

『インテリアだけは、流行とか無視して、ひたすら自分の好きなものを追求するべし。』
そんな持論を持ち、エントリエで2度のリノベーションを経験をした、りえさん。
そんなりえさんが、
おうちのこだわりアイテムたちを紹介します。

○りえさんのお家を巡る9/15バスツアー>>>
https://entrie.net/bus/bus003/
○りえさんのリノベーション事例>>>
https://entrie.net/family/family3/

*毎週土曜日更新*
○過去のインテリアトリップ一覧>>>
https://entrie.net/category/trip/

♯9 いつも一緒の財布はトレンドより心にピンとくるものを

今回のインテリアトリップはズバリ「財布」です!
インテリアアイテムを買うための、基本の基ということで……(笑)

特に私はブランド物とかでなく、インテリアショップで財布を購入しているので、それもあって今回紹介させて頂こうかな……との思いに至りました。

私が今リアルタイムで使っている財布です。

こちらの財布は「バーンロムサイ」の財布です。

なんともう7代目くらい。(おそらく……)
1つとして同じ物は存在しないので、どれも1点物で「何だかくたびれてきたな……」と感じたタイミングで買い替えています。

初めての出会いは、もう10年以上前かなぁ……。
職場の同僚が持っていて、一目惚れ。
どこで買ったか聞くと「IDEE」と言われ、買いに走りました。

バーンロムサイとは、(以下転用)

HIVに母子感染した孤児たちの生活施設として1999年12月、
タイ北部のチェンマイ郊外に設立されました。

とあり、そちらが運営している縫製工場でこちらの財布もつくられています。
商品から得られる収益は、施設の運営に使われます。

財布の他にもポーチや、キーホルダーなどのバリエーションがあり、どれも色遣いが本当にキレイだし、作業も丁寧でうっとり。

開けると、これまたオレンジの布!

アフターサービスもあり、私はお願いしたことないのですが、裏地の張り替え、ビーズの縫い付けなどもできるそうです。

長く大切に使う……そんな財布なのですよね。
そして商品を買うことで、誰かの役に立っているのなら、それはとても素敵な循環だと思います。

IDEEさんではいつも販売しているわけでなく、年に一度? かな、バーンロムサイフェアみたいなものがあり、タイミング合えばそこで買ったり、鎌倉にバーンロムサイのお店があるので、足を運んだこともあります。

そちらのオンラインショップで購入したこともあるのですが、すぐ売れてしまい、なかなか欲しい柄に出会えなくて、問い合わせたらまだ店頭に出してない物まで、すごく丁寧に紹介して下さり、買わせて頂いたこともあります。


自分だけの一点を見つける楽しみ。

そして、バッグから出す度に、物を買う度にそれを目にする嬉しさ。

財布こそ、流行にとらわれず、純粋に自分の好きな物を。

■今回の旅で紹介したお店
〇バーンロムサイ(オンラインショップ)
http://www.banromsai-shop.com/

■過去のインテリアトリップ一覧
https://entrie.net/category/trip/

■阿部 梨絵 / Rie Abe


ホームページ http://salongreen.net/
家族とエントリエ /リノベーション事例 https://entrie.net/family/family3/

・子宮美容協会ユニバーサル認定「子宮美容セラピスト」
・発酵マイスター
・子宮ケアごはんインストラクター
・子宮インナービューティーセルフケアエクササイズ ティーチャートレーニングコース終了

ファッションスタイリストとして活動していた中、「女性の本当の美しさは、内からの健康からしか生まれない!」とセラピストへ転進。
都内某マッサージサロン、スパ、エステサロンなどで勤務後、「子宮美容トリートメント」というオリジナルメソッドに基づくトリートメントを学び、子宮から女性の体のあらゆる不調を取り除く「子宮ケア」のプライベートサロンを横浜市都筑区にてオープン。
体のトリートメントをしていく中で、発酵食品が女性ホルモンへ及ぼす影響力を知り、体外側だけでなく、内側からも子宮ケアが可能!と発酵食品作りや通年作れるキムチの教室を主宰。
プライベートサロン兼自宅を2回に渡りエントリエでリノベーションした経緯から、空間が女性の体や心に及ぼす影響も自ら実感。衣食住全ての角度から、女性が幸せになれるアプローチができるサロンにすべく、日々邁進中。

寄木細工作家 白谷工房 – 愛しいものたち

ひとの手で、丁寧に、ひとつずつつくられていくものたち。工場で大量に製造されたモノにはない独特のオーラやぬくもりが、私たちの暮らしに彩りや安らぎを与えてくれます。
エントリエでは、
こだわりをもった手仕事作家さんに注目。ものづくりや作品への想いをお聴きします。

寄木細工作家 / 白谷工房

何十年、年百年をかけて成長した木を大切にしたい

寄木細工作家 白谷工房

二十数年間、大工を経験して思ったこと。

古い民家を解体した材や建築現場で出た端材は、産業廃棄物として処分されます。

長い月日をかけて成長した木が捨てられるのを、少しでも減らしたい、違う形で残したいと思っていました。そんな時出合ったのが、寄木細工でした。

長年にわたって風雪に耐え乾燥した木には、
切りたての材にはない風合いがあります。

木を小さく切ることで、
無駄なく作品に生まれ変わります。

白谷工房では材料の選別をしません。

節や虫食いの穴、時とともに朽ちた部分も
自然が作り出した表情。
作品に取り入れることで、
より個性が際立ちます。

大工の意匠を活かしたデザインと、
数百年前から受け継がれた技で、
ひとつひとつ
丁寧に手作りしています。

 

●寄木細工作家 / 白谷工房
HP>>https://minne.com/@shiroitani/profile

 


エントリエショールームにて
ハンドメイド作品を販売するマルシェを開催します!

2018年8月18日(土)

桜ヶ丘MARCHE-マルシェ-

詳細はこちら>>https://entrie.net/event/20180816/


また、エントリエショールームにて
白谷工房さんの作品を展示しております。
(水曜日定休*10時~18時)
ぜひお越しになってご覧下さい。(聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩2分)
詳細はこちら>>
https://entrie.net/event/20180618/

事前のご注文・ご質問はこちらまでお願いいたします。
info@entrie.net

 

桜ヶ丘マルシェ《8/18》
*出展作品紹介*

桜ヶ丘MARCHE
-マルシェ-

エントリエWebマガジンをご愛読くださっている皆様や地域の皆様に、日ごろの感謝を込めた大人も子どもも楽しめる桜ヶ丘マルシェを開催します!
日ごろエントリエで展示しているハンドメイド作家さんが作った雑貨やドライフラワーを販売、また、多摩地域の農家さんが作る卵や梨、お菓子屋さんの焼き菓子やドーナツも出張販売します。
ぜひこの機会に遊びにいらして下さい!
↓↓販売予定のハンドメイド作品を紹介しております*

■開催日
  2018年8月18(土)

開催時間   10:00~18:00
※お好きな時間にお越し下さい*
※売切れ次第終了となりますのでご注意下さい。

■会場  エントリエHIROBA
〒206-0011 東京都多摩市関戸1-1-5 ザ・スクエア2F

■どなたでもご自由にご参加いただけます!
こちらのページを見た!とおっしゃってくださった方には、
ささやかですがプレゼントをご用意しております

参加の事前お申し込みまたはご質問等ございましたら、以下メールアドレスからお問い合わせ下さい。
info@entrie.net 【エントリエ 鈴木宛】

●販売予定のハンドメイド作品を紹介します●

*Nolaさん http://nola.jp.net/
ポーチ/マスキングテープ/ぽち袋6枚セット/ミニ封筒セット

 

*and crafts.さん https://entrie.net/handmade/01/
ハンカチ/ティッシュカバー/ヘアゴム

 

*chiyo.tenさん https://entrie.net/handmade/02/
レターセット/マスキングテープ/メッセージカード/ぽち袋

 

*atelier-plantsplanetさん https://entrie.net/handmade/03/
ドライフラワーミニブーケ/リース/ミニリース

 

*白谷工房さん https://minne.com/@shiroitani/profile
ペンダント/ピアス/ヘアゴム/ブローチ/ネクタイピン/名刺入れ

 

*Greedy Lifeさん 
アロマワックスサシェ/ピアス

エントリエで開催するそのほかのイベント・ワークショップ情報はこちらへ↓
https://entrie.net/info-event/

《夏季休業のお知らせ》

平素より、entrie web マガジンをご愛読頂きありがとうございます。
今年の暑さはことのほか厳しいように感じられますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

誠に勝手ながら、夏季休業を下記の通りとさせていただきますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします。

2018年8月11日(土)~8月15日(水)

休業期間中はメールでのお問合せは受け付けております。
info@entrie.net
16日(木)以降、順次対応させていただきます。

毎週土曜更新のインテリアトリップ、毎週火曜更新の感じるイタリア など
休業期間中、お休みさせていただきます。
ぜひ、次回更新をお楽しみにお待ちください!

Instagramは変わらず毎日更新いたしますので、ぜひこちらもご覧下さい*
https://www.instagram.com/entrie_renova/

「八王子から新たな名産“東京いちじく”を!」 株式会社FIO 舩木 翔平さん | エイミーズトーク #07

エイミーことエントリエ編集長の鈴木 栄弥が気になる人を訪ねて、自分らしい暮らし方や生き方のヒントをいただいてしまおうというこのシリーズ。第7回目のゲストは、八王子で農業に関わりながら「やりたい仕事ができる環境づくり」に目を向ける、舩木 翔平さんです。

まちの活性化に向けた第一歩
「農業を仕事に」

舩木 翔平さん。八王子で若手農家を集め 2013年の春に株式会社FIO(フィオ)を立ち上げ、八王子野菜を広める活動を行う。新たに独自ブランド「東京いちじく」を立ち上げ、新たな東京土産にすべく奔走中。農の仕事に生きながら経営者やブランドづくりの目を持ち、地域活性化を目指している。

農業のお仕事をしようと思ったのはなぜですか?

船木さん:大学では林業の経営などを勉強していました。実家が工務店だったので、卒業後は建築関係の会社に就職を考えていました。でも説明を聞いているうちに自分の考えと合わないと感じるようになって。

じゃあ、根本的に何をやりたいか、もう1度考え直したときに浮かんだのは「まちの活性化」でした。「まちおこし」に関わりたいと思ったんですね。

とはいえ、具体的に何がやれるかハッキリしてなくて。そんなとき「農業」が思い浮かんだ。実は僕、農業高校を出ているのに農業自体を仕事にしたことがなかったんです。その興味もあって農業を仕事にすることをまちの活性化への第1ステップにしました。

まずは、どんなことをされたのでしょうか?

船木さん:2012年に畑を借りてスタートしたものの、野菜の生産だけでは売り上げをあげるのが難しい、ひとりではやりきれないと気づきました。そこで、八王子で若手農家を集め起業し、八王子野菜を広める活動をはじめました。

若手が農業関連の会社をおこしてるっていうのは当時は珍しかったし、いろいろなことに挑戦しましたよ。そこで、人を受け入れる農業体験なども行いました。

今は事業の分業化などもあって当時の会社は辞めて、別の企画をやったり販売方法を考えたりしてます。そのなかで、新しくいちじくのブランドを立ち上げることにしたんです。

 

「東京いちじく」最終目標は東京土産になること

船木さん:実は、今持っている畑はものすごく効率が悪いんです。道が狭くて軽トラがはいっていけないし、とにかく勝手が悪い。それに農業以外にも別の仕事もしているので、毎日畑を見にいったり手がかかったりする作物はちょっと厳しかった。そこでちょうど良かったのが果物なんです。

果物と野菜の違いは?

船木さん:果物は野菜に比べ、頻繁に畑を見にいかなくても良い。それに成長が早いから、その年か次の年には収穫できる。ただ年に1回しかとれないし、その年ダメだったら収入がなくなるので収益性が低い、あと傷みやすいから流通できないという側面もあります。だから果物を育てる農家さんが少ないという現状もあるんですが……。

いちじくをブランド化したのは何か理由があるんですか?

船木さん:東京でいちじく屋さんってあんまりないんですよ。今、いちじくは愛知県が生産量としては日本一なんですが「これが名産品です!」っていうものはなくて。以前関西方面を旅行したときに大阪はたこ焼き、京都は八つ橋ってお土産があるけど、東京土産って独自性があまりないし、イマイチだな~って思って。だったらいちじくを自分で東京ブランドにするのもおもしろいなって思ったんです。

東京でつくったいちじくなら、まさに東京土産ですよね。

船木さん:そう。だからブランドをスタートしてすぐにネット検索にも「東京いちじく」で引っかかるようにしたんです。そうしたらSNSで、会ったこともない人からメッセージがくるようになりました。僕よりもっと大規模にやっている農家さんから応援のコメントとか、生産のアドバイスとかももらえるようになって。いちじく王子って呼ばれる人と繋がりだして。

いちじくを起点にして輪が広がっていますね。

船木さん:そうなんです。こうやって関係者やファンを増やしていけばひとつのコミュニティみたいなのが生まれていきますよね。そんな人たちを巻き込みながら、いちじくのおもしろいものができたらいいなあと。ブランドの最終目標はいちじくを東京土産にすることです。

 

不安に思うよりも
夢を「頭のなかでイメージ」すること

ブランドの立ち上げや東京いちじくを東京土産にするのもそうですが、夢を叶えていくために意識していることはあるのでしょうか?

船木さん:完成図のイメージをビジュアル化することから入ることが多いんです。たとえば東京いちじくも、それがお土産品になって東京駅でこんなふうに陳列されて売られているっていうのを想像する。

想像が細かい……!

船木さん:夢をそうやってリアルなものと錯覚させると妙な、変な自信が出てくるんですよね。想像すると、できると思える。自分に不安がなくなればどんどん進めてしまえるし、変な不安も取り除けると思うんです。正直「不安」はムダな時間だと思うんですよ。だからなくしたほうが良い。

確かに、不安に思っているなら動いたほうが早いときってありますよね。

船木さん:もしも、いきづまって不安を感じたなら、自分だったら旅行にいきます。自分のイメージにいちばん近いような畑とかお店とか知人のところとか。仕事終わったあとレンタカー借りていってみる。それで一泊して帰ってくる。そうすると頭のなかの良い思考回路が取り戻せて、仕事ができるんです。頭のモチベーションを保つ秘訣でもあると思ってます。

 

やりたい人が「やりたい!」と思える
環境、仕組み、場所を地域に

これからやりたいと思うこと、こうありたいと望むことはありますか?

船木さん:僕は農業以外にも仕事があって。障害者福祉とか農業体験のサポートや貸農園の運営でお客さんとの対応係をやったりしています。いろんなことは、必ず繋がって仕事ってができていくんですよね。自分の関連している得意な分野の中で仕事ができていくというか。

頭の中で浮かんだことは、やりたくてしょうがなくなってしまうんです。時間がないとか忙しいとかできない理由があるなら、他の人と組めば良いと思います。農業に限らず思ったことを何でも実行できるような環境ってあるんだよって伝えていきたい。やりたい人がやりたいと思える環境や仕組み、場所を地域につくっていけたら幸せですね。

学生時代とかずっと絵を描いていたという船木さん。東京いちじくの絵などイメージしたものは自らの手を動かし、ビジュアル化する。夢を具現化するための創造力がこめられているようです。

●編集 細野 由季恵

すぐ実践したくなる《9/20》
お片付け体験会

すぐ実践したくなる
『お片付け体験会』

住んでいる人のためにオーダーメイドの片付け方法を提案するライフオーガナイザーと一緒に、お片付けを体験してみませんか?

〇片付けが苦手な方

〇どこから片付けていいかわからない方

〇いろいろやってみたけど上手くいかない方

〇片付けの後押しをしてほしい方

〇ライフオーガナイザーに興味がある方

〇何か始めたいと思っている方

・・・etc

引き出しに見立てた箱を使ってライフオーガナイズの手法で片付けを体験してみましょう!

 


■開催日
  2018年9月20日(木)

開催時間   10:30~12:30
■会場  エントリエ
〒206-0011 東京都多摩市関戸1-1-5 ザ・スクエア2F
定員 9名様
参加費 3,000円(税込み)

■お申込みについて
https://ws.formzu.net/dist/S75098820/
※お子様連れ方 キッズスペースがありますが託児等はございません。保護者の方の見守りをお願いいたします。

■講師
暮らしの缶詰め
ライフオーガナイザー®藤田みゆき https://ameblo.jp/kurashi-style73/
ライフオーガナイザー®山口ゆかこ https://ameblo.jp/greedylife-okayu

感じるイタリア
『♯7 フェラーリのリスタイリング』

感じるイタリア ーロレーナ・アレッシオの世界ー

『♯7 フェラーリのリスタイリング』

“イタリアの住まい” は、私たちエントリエが住まいづくりをする上で大切にしている、「家族にとっての至福の時間」 「自分らしく生きること」と共通する想いでつくられています。それを私たちに教えてくれた、世界各地で活躍するイタリア人女性建築家である、ロレーナ・アレッシオさん。
今回も、ロレーナさんが手がけた、フェラーリ商業スペースの改装プロジェクトについて紹介します。
*感じるイタリア ロレーナさんとの出逢いはこちら【https://entrie.net/italy/lorena01/

 

[Ferrari]
クライアント:(株)フェラーリ
プロジェクト:商業スペースのリスタイリング
建築士:ロレーナ・アレッシオ、ベネデット・カメラーナ
デザインチーム:マルコ・ブリジオ、シモーナ・デッラ・ロッカ(コンペティション段階)、ファビオ・ヴィニョーロ、シルヴィオ・マルサニク(施工段階)、ロザーリ・アレッシオ( コンペティション段階:グラフィックス)、インターンシップ/キム・ドン・ウー、パク・イェオ、ホー
時期:コンペティション/2011年10月〜12月
デザイン/2011年11月〜2012年5月
建設/2012年5月〜10月

立地:イタリア、マラネッロ
全フロア面積:744平方メートル

 

Project renderings(完成パース):ホスピタリティー・ファクトリー・ツアー

2011年の秋、アレッシオ・スタジオは、カメラーナ&パートナーズとのコラボレーションで、マラネッロの歴史的用地にあるフェラーリ社商業スペースのリスタイリングに関するコンペティションに参加した。このプロジェクトは、マラネッロ本社のリノベーションと新規社屋の建造を含む幅広いプランの一環である。これには、最も名声のあるそして国際的に知られた建築家の何人かが参加している。

Project renderings(完成パース):アトリエ

具体的には、設計は「*ホスピタリティー・ファクトリー・ツアー」すなわち生産複合施設へのガイドの案内のための接待エリアと、VIPクライアントに対して最新モデルが公開される二つの「アトリエ」に関するものである。

Project renderings(完成パース):ショールーム

設計のプロセスにおいて、私たちは素材と形態に関して革新的な解決策を模索した。クラフトマンシップとイノベーションの組み合わせ、伝統、そして実験的試みが、世界に知られたフェラーリのアイデンティティーを向上させるのである。

ホスピタリティー・ファクトリー・ツアー

マルチメディアと相互作用システムが、設計の一部分を占めていて、人々にとって特権的な経験を約束している。このプロジェクトは採択され、2012年の秋には建設が完了した。

アトリエ1

アトリエ2

* 「ホスピタリティー・ファクトリー・ツアー」というのは、文中にもある通り、顧客をもてなすための部屋のことで、この部屋でフェラーリの施設全体のことがわかる。

訳:穴沢ジョージ

 

■Profile
Lorena Alessio (ロレーナ・アレッシオ)

創設者・建築家
プラット・インスティテュート修士号
日本大学博士号

1994年〜1998年の間、日本大学理工学部大学院博士後期課程建築専攻に在籍。現在は、母校であるイタリア・トリノ工科大学の建築・都市デザイン学部の准教授として教育に携わると同時に、トリノで建築・都市デザイン事務所を共同主宰。
トリノ工科大学での国際的な建築デザインワークショップの企画や運営、様々な地域で行なわれるワークショップなどへも積極的に参加し豊富な経験を持つ。日本、韓国、台湾、アメリカなどでシンポジウム、講演、国際ワークショップ、展覧会も積極的に行っている。また、日本の現代建築を世界に紹介する著作も多数。
日本が好きで、とても気さくな笑顔の絶えない方です。

残暑を乗り切る!《9/1》
気血を巡らせ子宮を整えるキムチレッスン

残暑を乗り切る!
気血を巡らせ子宮を整えるキムチレッスン

9月に入ると、秋に向けて身体も心も整っていくもの。けれど、今年の夏は異常な暑さで身体から夏の疲れがなかなか抜けない方が多いかと思います。
そんな時にこそ、キムチの乳酸菌で身体をしっかり整えて、秋に向けて身体と子宮を整えましょう!
まだ熱がこもる身体を冷ましてくれる胡瓜、胃腸を整えるキャベツ、気持ちを安定させたり、血液をキレイにするセロリを使った、残暑対策のキムチを作るレッスンです。季節のフルーツをたっぷり使った女性ホルモンをケアする贅沢なキムチです。
とても簡単に作れるキムチですので、初めてキムチを作る方もぜひ!

 


■開催日
  2018年9月1日(土)

開催時間   11:00~13:00
■会場  エントリエ
〒206-0011 東京都多摩市関戸1-1-5 ザ・スクエア2F
参加費 エントリエ協賛価格!3,000円(材料費込み)
(通常5,000円のレッスンです)
■持ち物
エプロン
・作ったキムチを持ち帰るジップロックかタッパー(2リットル容量くらい)
・お手拭きタオル
筆記用具

■お申込みについて
参加申込みをご希望される方は下記URLよりお申し込み下さい。
http://form.mag2.com/mouraewrou

ご質問等は下記のメールアドレスまでお問い合わせ下さい。
info@entrie.net

■講師
講師は、りえさんのインテリアトリップやホームデコレーションセミナーでお馴染みの阿部 梨絵さんです!

*りえさんのインテリアトリップ連載中 https://entrie.net/category/trip/【毎週土曜更新】
*りえさんのリノベーション事例 https://entrie.net/family/family3/


阿部 梨絵 / Rie Abe


ホームページ http://salongreen.net/

・子宮美容協会ユニバーサル認定「子宮美容セラピスト」
・発酵マイスター
・子宮ケアごはんインストラクター
・子宮インナービューティーセルフケアエクササイズ ティーチャートレーニングコース終了

ファッションスタイリストとして活動していた中、「女性の本当の美しさは、内からの健康からしか生まれない!」とセラピストへ転進。
都内某マッサージサロン、スパ、エステサロンなどで勤務後、「子宮美容トリートメント」というオリジナルメソッドに基づくトリートメントを学び、子宮から女性の体のあらゆる不調を取り除く「子宮ケア」のプライベートサロンを横浜市都筑区にてオープン。
体のトリートメントをしていく中で、発酵食品が女性ホルモンへ及ぼす影響力を知り、体外側だけでなく、内側からも子宮ケアが可能!と発酵食品作りや通年作れるキムチの教室を主宰。
プライベートサロン兼自宅を2回に渡りエントリエでリノベーションした経緯から、空間が女性の体や心に及ぼす影響も自ら実感。衣食住全ての角度から、女性が幸せになれるアプローチができるサロンにすべく、日々邁進中。

 

男たちのエントリエ♯2

男たちのエントリエ

エントリエのリノベーションを通じて
「至福のひととき」を見つけ、
自分らしい住まいを手に入れた男たちの生活が、
どのように変わったのか・・・
日常のワンシーンをスマホで撮影、
その時の気持ちを一言でどうぞ!

 

本日のヒトコト


『ベランダから眺める息子越しの花火の優越感はハンパない

 

■今回紹介してくれたのは・・・
そばもんじゃさん

 東京都在住 妻・娘・息子の4人家族
築24年マンションをフルリノベーション
趣味は、ドライブ、スキー、PC自作、
ガジェット全般、インテリア。
子供が成長しドライブとスキーの機会が減り、
最近はインドアの趣味中心に。
今回のリノベーションを機に、
インテリアにも興味が出てきました!

〇施工事例はこちら>>https://entrie.net/family/family4/

「冒険は1枚の布から」りえさんのインテリアトリップ♯8

『インテリアだけは、流行とか無視して、ひたすら自分の好きなものを追求するべし。』
そんな持論を持ち、エントリエで2度のリノベーションを経験をした、りえさん。
そんなりえさんが、
おうちのこだわりアイテムたちを紹介します。
*毎週土曜日更新*
○りえさんのリノベーション事例 
https://entrie.net/family/family3/
○過去のインテリアトリップ一覧 
https://entrie.net/category/trip/

 

♯8 冒険は1枚の布から

今回のインテリアトリップは、「ファブリック」の旅です。

ファブリックは、インテリアには欠かせないアイテムで、簡単に空間のイメージを変えることが出来ます。
シンプルな無地のものでも、それが麻かコットンかで、またイメージは変わるし、同じ色でも壁紙並に様々な色味があります。


また、仮に失敗してもお財布のダメージも少ないですし(笑)、普段なかなか冒険できない柄物や色にチャレンジしやすいかなあ……と思います。

では、最近のお気に入りから……

アフリカの「カンガ」という布。

アジアン雑貨を取り扱うネットショップ「笑福 Lotus」さんで購入しました。
ファブリック以外も種類が豊富で、カラフルな雑貨の宝庫です!
(
以下サイトより転用↓)

アフリカの布には、さまざまな呼び方があります。
「カンガ」は柄と共にメッセージが書かれ
大きなお花やユニークな柄のプリント布は
東・南アフリカでは「キテンゲ」
西アフリカでは「パーニュ」と呼ばれています
それらの布は現地では日常の生活布として使われ
腰に巻いたり、頭に巻いたりと柄や色で
おしゃれを楽しんでいるようです

使い方は本当に自由で、私もテーブルクロスにしたり、間仕切りにしたり、ソファにかけたりして使っています。

他にもこんな派手なものも!

壁紙でなかなか冒険できなくて……でもやってみたいんです! 的なお声を先日のインテリアセミナーでもお聞きしましたが、そういう方はまずファブリックから入ってみるのもおすすめです。


布に書かれているメッセージにも1枚1枚意味があり、私が持っている布は意味が分からないそうですが、中には「親に感謝しなさい」「夫婦喧嘩は外でしろ」みたいなメッセージもあるみたいです……(笑)

そして、カンガではありませんがもう1枚

 

 

エントリエのモデルルームのコーディネートの際にも使った1枚。
気に入りすぎて、私も購入してしまいました!

こちらは「バザー・エ・ガルド・モンジェ」さんで買いました!
アッシュペーフランス系列のお店のインテリアグッズは本当にかわいいけど、お値段がかわいくないイメージがあったのですが、こちらのファブリックは比較的リーズナブルで、なんと言っても配色が絶妙!!!!

レ トゥーリストというブランドで、なんとデザイナーさんは男性2人組!
(以下サイトより転用↓)

フランス人男性2人組が手掛けるファブリックブランド。
「レ・トゥーリスト(観光客)」という名の通り、
彼らはあらゆる国に観光に行きインスピレーションを
受けてデザインする 。グラフィックデザインと手描きで
行うデザインを組み合わせて年に2回新しい柄を発表中。

花柄でも甘くなりすぎず、どこかユニセックスな感じなのはそのせいか……と妙に納得……。
甘い感じが苦手な方におすすめしたいです!

ファブリックは柄も、使い方も無限大!

旅にも終わりがありません!

 

■今回の旅で紹介したお店
〇笑福 Lotus https://warafuku-lotus.com/
〇Bazar et Garde-Manger バザー・エ・ガルド・モンジェ

http://www.hpfmall.com/shop/hpfmall/item/list/category_id/2076
(オンラインショップ)

 

■過去のインテリアトリップ一覧
https://entrie.net/category/trip/

 

■阿部 梨絵 / Rie Abe


ホームページ http://salongreen.net/
家族とエントリエ /リノベーション事例 https://entrie.net/family/family3/

・子宮美容協会ユニバーサル認定「子宮美容セラピスト」
・発酵マイスター
・子宮ケアごはんインストラクター
・子宮インナービューティーセルフケアエクササイズ ティーチャートレーニングコース終了

ファッションスタイリストとして活動していた中、「女性の本当の美しさは、内からの健康からしか生まれない!」とセラピストへ転進。
都内某マッサージサロン、スパ、エステサロンなどで勤務後、「子宮美容トリートメント」というオリジナルメソッドに基づくトリートメントを学び、子宮から女性の体のあらゆる不調を取り除く「子宮ケア」のプライベートサロンを横浜市都筑区にてオープン。
体のトリートメントをしていく中で、発酵食品が女性ホルモンへ及ぼす影響力を知り、体外側だけでなく、内側からも子宮ケアが可能!と発酵食品作りや通年作れるキムチの教室を主宰。
プライベートサロン兼自宅を2回に渡りエントリエでリノベーションした経緯から、空間が女性の体や心に及ぼす影響も自ら実感。衣食住全ての角度から、女性が幸せになれるアプローチができるサロンにすべく、日々邁進中。

フラワーリース作家 atelier-plantsplanet – 愛しいものたち

『遊ぶように花と緑を楽しもう』


お花だからと気負わずに

子供の頃遊んだ、四葉のクローバー探しや
シロツメクサの花冠、たんぽぽの綿毛飛ばしや、
猫じゃらしなどの感覚で、
楽しんでいただけたら嬉しいです。

ミニブーケやミニリースは
本当に小さくて片手に乗るほど。

それでも、新たな発見があるように
小さい中にも様々な植物を盛り込んでいます。

元は本物のお花なので、
ずっと一緒はできないけれど、
色が少しでも続くように、
形が突然崩れたりしないように、
長く楽しんでいただけるよう
工夫して制作しております。

同じ雰囲気のものはあっても、
お花も葉っぱも形はみんな違うので、
全く同じものはないオンリーワンな作品です。

暮らしの中で、植物の持つ自然の力を
少しでも感じられたら
緑豊かな生活のきっかけになったら
こんなに嬉しいことはありません。

不定期ながら生の植物を使った
ワークショップも開催しております。
長くおうちで楽しめるよう
ドライになる植物を使います。

実際に触れて、眺めて、
香りを楽しんでいただきながら、
オンリーワンな作品を
一緒に作っていきたいと思っております。

●フラワーリース作家 / atelier-plantsplanet
HP>>http://atelier-plantsplanet.com/app_information/


エントリエショールームにて
atelier-plantsplanetさんのワークショップを開催します!

2018年8月4日(土)

植物をインテリアに*。
おしゃれなプラントハンガー作り

詳細はこちら>>
https://entrie.net/event/20180706/


また、エントリエショールームにて
ハンドメイド作家さんの作品を展示しております。
(水曜日定休*10時~18時)
ぜひお越しになってご覧下さい。(聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩2分)
詳細はこちら>>
https://entrie.net/event/20180618/

事前のご注文・ご質問はこちらまでお願いいたします。
info@entrie.net

フラワーアレンジメント教室、はじまりました!

フラワーアレンジメント教室、
はじまりました!

本日よりエントリエ広場にて、フラワーアレンジメント教室が始まりました。
毎週木曜日、生花アレンジメント・プリザーブドアレンジメント教室のレッスンが開催されます。

先生に教わりながら、みなさん素敵なハンギングブーケを制作していました!

エントリエでは、こだわりを持った素敵な作品をつくるハンドメイド作家さんたちの活躍の場を提供するだけではなく、自分らしさや想いを大切に活動している方、何かを発信したいけれども場所がない方など、地域の方が活躍できるお手伝いもできないかと考えています。
私どもの想いに共感してくださり、イベントや展示スペースとして、エントリエにご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい♪

 

▼お問い合わせは下記メールアドレスまでどうぞ*
info@entrie.net エントリエ 鈴木宛

▼エントリエの活動についての詳細はこちらをご覧下さい!
https://entrie.net/amy/000/

来店予約・資料請求
LINEで相談