建築士としてエントリエブランドのリノベーションを手がけるとともに、このウェブマガジンの編集長でもある、エイミーこと鈴木栄弥。このブログでは、カラーコーディネーターとして登場。快適で心ときめく住まいの要素として、欠かすことができない色にまつわる話を、自身の仕事や街の景色のなかから拾い上げて紹介していきます。ちなみに、本人が好きな色は、薄いピンクと赤。
◆エイミーズレコメンド
https://entrie.net/category/renovation/recommend/
◆エイミーについてもっと知りたい方!ポートフォリオサイトはこちら
SUZUKI Emi PORTFOLIO (entrie.net)
#83「銀杏並木の色たち。」

冷たい風が吹き始めた、
冬になろうとしている日。
寒いから外に出たくない。
でも、なぜか散歩したい。
この黄色が
日の当たった場所の
あたたかさを際立たせて、
心地よく感じるのを知っているから。
そんな黄色の隙間を、
透き通った青い道が
どこまでも続くようで、
どこまでも歩いていけそうで。
最近も日々、新たな挑戦。
でも、なぜか自信がある。
それは、やっていることが
間違っていないと思わせてくれる
あたたかな心地よい出会いが
度々あることを知ってしまっているから。
ゆっくりでも確実に歩いていく。
■今日の色たち
今回は、黄色と水色の補色関係の色の組み合わせ。対照的な色なので、コントラストがくっきり、あたたかくさわやかな印象も与えます。上手に使えば、相性の良い組み合わせです。
すっかりご無沙汰してしまいましたが、連載を再開させていただきます!春には、ウェブマガジン全体の改修を控え、日々、新たなことに思考を巡らせています。
●過去の色はにほへと一覧
https://entrie.net/category/iro/
わたしの特技は、住む人に寄り添うことです!
自分らしく暮らしたい人の味方でありたいです。
色のこと、住まいのこと、お気軽にご相談ください!
住まいに関する疑問や不安や悩みや愚痴、雑談だけでも大歓迎^ ^
お話して前進できることもあるかもしれません!
●エイミーズレコメンド
https://entrie.net/category/renovation/recommend/
エイミーが実際に担当したお客さまだから、オススメしたい! と思った、そして実際に選ばれた素材をご紹介!
●エイミーズトーク
https://entrie.net/category/amy/
エイミーが気になる人に、自分らしい暮らし方や生き方のヒントをいただいてしまおうというシリーズ!
●エガクスマイ
https://entrie.net/category/sumai/
エイミーが実際にヒアリングをして理想の暮らしを描くまでのストーリーを大公開!
▪︎鈴木 栄弥 / emi suzuki / エイミー
設計営業、ウェブマガジン編集長
●全国ジェルコデザインリフォームコンテスト
2020年 一般社団法人住宅リフォーム推進協議会会⾧賞 受賞
2020年 個室部門 全国優秀賞 受賞
2019年 リビングダイニング部門 全国優秀賞 受賞
●ジェルコ関東甲信越支部リフォームコンテスト
2021年 デザイン部門 優秀賞 受賞
2020年 デザイン部門 優秀賞 受賞
●RoomClip全国理想の住まいコンテスト
2019年 500万円以下部門 全国優秀賞 受賞
小学3年の時ミニチュアが好きで、建築模型が作りたくて、建築士になりたいと将来の夢になる。大学入学とともに上京し、人が楽しく暮らす住まいをつくりたいと学び、今に至る。間取りを見て生活を想像することが好き。
趣味:美味しいものを食べる、何かしらハンドメイドする、ダイビング
好きなもの:間取り図、ミニチュア
follow me on Instagram
↑こちらでリノベーション事例写真をご覧いただけます*。