建築士としてエントリエブランドのリノベーションを手がけるとともに、このウェブマガジンの編集長でもある、エイミーこと鈴木栄弥。このブログでは、カラーコーディネーターとして登場。快適で心ときめく住まいの要素として、欠かすことができない色にまつわる話を、自身の仕事や街の景色のなかから拾い上げて紹介していきます。ちなみに、本人が好きな色は、薄いピンクと赤。
◆エイミーズレコメンド
https://entrie.net/category/renovation/recommend/
◆エイミーについてもっと知りたい方!ポートフォリオサイトはこちら
SUZUKI Emi PORTFOLIO (entrie.net)
#82「坂道の色たち。」

犬山城へ向かう坂道。
コンクリートに
ブルー系のグレイの石たちが
まばらに埋まる。
暑いし、ちょっと辛い。笑
下を向いて、ひたすら上る。
ひとつひとつ形も色も
違っているが、
みんな角が丸い石だ。
どこからきて、
どうやって作られたんだろう。
丸いからやっぱ川かな?
なんて思ったり。
鮮やかで映える色ではないけど、
なんとなく惹かれる。
そしてふと、犬の足跡を見つける。
なんか良いことありそうな。
ラッキーな気分。
■今日の色たち
今回は、ブルー系の明度の違うグレイのグラデーション。クールで静けさを感じる色合いです。
そんな中で突如、犬の足跡が出現!犬山城だけに?隠れミッキー的な?笑
あえてなのか、なんなのか。そもそも犬?誰か真相を知っている人がいたら教えて下さい笑
●過去の色はにほへと一覧
https://entrie.net/category/iro/
わたしの特技は、住む人に寄り添うことです!
自分らしく暮らしたい人の味方でありたいです。
色のこと、住まいのこと、お気軽にご相談ください!
住まいに関する疑問や不安や悩みや愚痴、雑談だけでも大歓迎^ ^
お話して前進できることもあるかもしれません!
●エイミーズレコメンド
https://entrie.net/category/renovation/recommend/
エイミーが実際に担当したお客さまだから、オススメしたい! と思った、そして実際に選ばれた素材をご紹介!
●エイミーズトーク
https://entrie.net/category/amy/
エイミーが気になる人に、自分らしい暮らし方や生き方のヒントをいただいてしまおうというシリーズ!
●エガクスマイ
https://entrie.net/category/sumai/
エイミーが実際にヒアリングをして理想の暮らしを描くまでのストーリーを大公開!
▪︎鈴木 栄弥 / emi suzuki / エイミー
設計営業、ウェブマガジン編集長
●全国ジェルコデザインリフォームコンテスト
2020年 一般社団法人住宅リフォーム推進協議会会⾧賞 受賞
2020年 個室部門 全国優秀賞 受賞
2019年 リビングダイニング部門 全国優秀賞 受賞
●ジェルコ関東甲信越支部リフォームコンテスト
2021年 デザイン部門 優秀賞 受賞
2020年 デザイン部門 優秀賞 受賞
●RoomClip全国理想の住まいコンテスト
2019年 500万円以下部門 全国優秀賞 受賞
小学3年の時ミニチュアが好きで、建築模型が作りたくて、建築士になりたいと将来の夢になる。大学入学とともに上京し、人が楽しく暮らす住まいをつくりたいと学び、今に至る。間取りを見て生活を想像することが好き。
趣味:美味しいものを食べる、何かしらハンドメイドする、ダイビング
好きなもの:間取り図、ミニチュア
follow me on Instagram
↑こちらでリノベーション事例写真をご覧いただけます*。