家庭菜園や手作りの食べもの、大好きなお茶、キッチンアイテム……豊かなライフスタイルがテーブル周りを彩るmayamoonさんのコラム。ありのままに生き、暮らす喜びのエッセンスをほんのりおすそ分け。

mayamoonさんのリノベーション事例はこちら
リノベーション事例


#102「ブルーベリージャム

そんな話はもういいよ
そんなことはどうでもいい

もっと大事なことを話してみて
性別も国籍も時空も飛び越えて
魂で触れ合いたいの

風が肌を通り抜け
雨が心を潤して
緑が骨に染みるから

ここで出会ったのは何のため?
こぼれていく本当のことをすくい取って
ブルーベリーのジャムと煮る

それぞれの行く道は
重なったりすれ違ったり
残された時間はあとわずか
完璧な調和の中で生きてるの

 

 

mayamoon暮らしのエッセンス
「ブルーベリージャム」

直売所で買ったブルーベリー。
少しの砂糖を入れて煮ました。
冷ますとゼリーのように固まります。
小分けにして冷凍して、ケーキやパンに練り込んで使います。

【オンラインコミュニティ「ノートと種まき」】

2020年2月から「ノートと種まき」というオンラインコミュニティを始めました! メンバーを募集しております。

https://community.camp-fire.jp/projects/view/379133

「stand.fm」でラジオをはじめました!

HSPに関すること、人生にとって大切なこと、おすすめの本などの紹介をしています。

mayamoon YOUTUBEチャンネル開始!

チャンネル登録お待ちしています♫ また、YouTubeをはじめた理由をInstagramで公開しております。ぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/p/B-3_nwpHQH_/

 

■mayamoon
【HP】https://mayamoon0119.wixsite.com/mayamoon
【Instagram】https://www.instagram.com/mayamoon0000/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC1SB60kDwlY-
【stand.fm】https://stand.fm/episodes/5ff8fa6c288f4d0a75a84d43
学生時代に国際文化を学び、バックパッカーとして東南アジアを旅する。商社で働きながら子育てしていた最中、東日本大震災を経験。食の安全、暮らしのあり方について勉強をはじめる。家庭菜園や保存食づくりなど、昔ながらの手仕事で感じることを大事に暮らす。2019年「日々の芽」を立ち上げる。日々の小さな喜びの芽を育てる暮らしを発信するコラム連載や手仕事のワークショップ開催予定。