家庭菜園や手作りの食べもの、大好きなお茶、キッチンアイテム……豊かなライフスタイルがテーブル周りを彩るmayamoonさんのコラム。ありのままに生き、暮らす喜びのエッセンスをほんのりおすそ分け。

リノベーション事例
mayamoonさんのリノベーション事例はこちら

#132「はっさくゼリー

春の陽気に気付いた植物たち
ムスカリ、クロッカス、チューリップ
毎年同じ時期に繰り返される楽園

ポケットには
やるせない思いと
諦めきれない希望

冷やし固めたはっさくゼリー
透明なゼリーに光が当たり
宝石よりも美しい弾力

今日も幸運な一日
手も足も動く
自分が自分でいられること
この世に存在していいと
許されていること

mayamoon暮らしのエッセンス
「はっさくゼリー」

材料:はっさく、砂糖、ゼラチン

1、はっさくは皮をむく
2、 砂糖をお湯で溶かしてゼラチンを混ぜる
3、 はっさくをいれて冷やし固める

【オンラインコミュニティ「ノートと種まき」】

2020年2月から「ノートと種まき」というオンラインコミュニティを始めました! メンバーを募集しております。

「stand.fm」でラジオをはじめました!

HSPに関すること、人生にとって大切なこと、おすすめの本などの紹介をしています。

mayamoon YOUTUBEチャンネル開始!

チャンネル登録お待ちしています♫ また、YouTubeをはじめた理由をInstagramで公開しております。ぜひご覧ください!

学生時代に国際文化を学び、バックパッカーとして東南アジアを旅する。商社で働きながら子育てしていた最中、東日本大震災を経験。食の安全、暮らしのあり方について勉強をはじめる。家庭菜園や保存食づくりなど、昔ながらの手仕事で感じることを大事に暮らす。2019年「日々の芽」を立ち上げる。日々の小さな喜びの芽を育てる暮らしを発信するコラム連載や手仕事のワークショップ開催予定。