Mayamoon
書いた人
Mayamoon
絵描き、詩人、ガーデナー
「ノートと種まき」オンラインコミュニティ主催 。書くことで自分を深掘りする ノートワークショップを開催。自身の子供の不登校、引きこもりの体験から、親のための「心が旅するお茶会」を開催。全国で絵の個展、各地イベント出店、zineを発刊する活動も行なっている

やさしいあなたへ
こんにちは。お元気ですか?
梅雨の季節になりましたね。庭の植物たちもいきいきと、ぐんぐん伸びています。
百合は満開、ノウゼンカズラも咲きはじめました!

そんな日々の庭や畑のことを綴った絵日記を、一冊のZINEにまとめました。
タイトルは『Mayamoonのガーデン絵日記』です。

オンラインショップにて販売中ですので、よかったらぜひのぞいてみてくださいね。
先日、どくだみを摘んで、チンキを仕込みました。
毎年同じ時期に、同じことを繰り返す。
そんな季節の営みが、じんわりと心の安定をくれるんだなあ…と、しみじみ感じます。

どくだみは干しカゴに入れて乾かし、お茶にもします。
そのままだと少しクセが強いので、他のお茶とブレンドして、気分に合わせて楽しんでいます。
これからはアイスティーの季節。水出しにしても、さっぱりしていてとてもいい感じです。ではまた

月の庭チャンネルはこちらからご視聴いただけます

オンラインコミュニティ「ノートと種まき」

2020年2月から「ノートと種まき」というオンラインコミュニティを始めました! メンバーを募集しております。