家庭菜園や手作りの食べもの、大好きなお茶、キッチンアイテム……豊かなライフスタイルがテーブル周りを彩るmayamoonさんのコラム。ありのままに生き、暮らす喜びのエッセンスをほんのりおすそ分け。

リノベーション事例
mayamoonさんのリノベーション事例はこちら

#137「カモミール

詩を詠む蝶々
踊り回るミツバチ
宝石のような朝露
風が運んでくるささやき

感情を暗号にして伝え合う二人
芝草の上に腰掛けて
朝日が登るのを見ている

束の間の秘密の恋
花の香りに包まれて
耳に飾ったスミレが笑う

小鳥の運ぶ手紙は
届くことはなく
ちっぽけな幸せも
儚く消えていくけれど
そこに確かに咲いていた
カモミールの花

mayamoon暮らしのエッセンス
「カモミール」

「植物のお医者さん」とも呼ばれるカモミール。
大きく分けるとローマンカモミール、ジャーマンカモミールに分けられます。
ハーブティーで飲まれているのは、甘くフルーティーな香りのジャーマンカモミールです。
効能は抗菌作用、美肌、リラックス、安眠など。
花言葉は、「逆境で生まれる力」 「仲直り」 「あなたを癒やす」 です。

【オンラインコミュニティ「ノートと種まき」】

2020年2月から「ノートと種まき」というオンラインコミュニティを始めました! メンバーを募集しております。

「stand.fm」でラジオをはじめました!

HSPに関すること、人生にとって大切なこと、おすすめの本などの紹介をしています。

mayamoon YOUTUBEチャンネル開始!

チャンネル登録お待ちしています♫ また、YouTubeをはじめた理由をInstagramで公開しております。ぜひご覧ください!

学生時代に国際文化を学び、バックパッカーとして東南アジアを旅する。商社で働きながら子育てしていた最中、東日本大震災を経験。食の安全、暮らしのあり方について勉強をはじめる。家庭菜園や保存食づくりなど、昔ながらの手仕事で感じることを大事に暮らす。2019年「日々の芽」を立ち上げる。日々の小さな喜びの芽を育てる暮らしを発信するコラム連載や手仕事のワークショップ開催予定。