
前回の「旅をきりとる#day1」に引き続き、旅の記録です。
9:00 サグラダファミリアへ
朝、ホテルの朝食をしっかり食べた後、メトロに乗ってサグラダファミリアへ。
あいにくの曇り空だったけれど、メトロの出口を出て振り返った瞬間に目に飛び込んできた姿は圧巻でした。

ガウディの没後、来年で100年を迎えるようですが、まだまだ完成まで時間がかかりそう。
外観を見る限り10年前にスペインに来た時よりは出来上がってるかな…という印象でした。
今回は、生誕のファサードから入場。
ガウディが生前に完成に近い状態で見届けられた門です。装飾の細かさに思わず見入ってしまいました。


扉には本物のツタの葉のような彫刻が。
よく見ると、てんとう虫まで!
ガウディ建築が自然をモチーフにしていることが、こんなところからも伝わってきます。


天井には、聖書をもとにした4つのシンボル。
柱は大木を模していて、幹から枝へと広がるような形状になっていました。
柱は石の色がグラデーションになっていて、息をのむ美しさ。
塔の上まで登るツアーにも参加しましたが、天候が残念で遠景はぼんやり…

帰りに降りた螺旋階段が美しかった。


足場がかかっていると世界遺産も親近感が湧いてしまいます。多分職業柄です(笑)
11:30 グエル公園へ
タクシーで移動してグエル公園へ。
公園は高台にあり、道中は坂道なので最寄り駅から歩くより、タクシーやバスを使うといいです。

こちらもユニークで、色使いや曲線にガウディの世界が詰まっていました。

曇天じゃなければな〜と考えながら歩いていると、郊外学習の子供達がたくさんいました。
羨ましい…

こちらのお菓子の家みたいなガウディが手掛けた建築物群のグエルパビリオンズ(左は歴史博物館、右はショップ)。

内装が可愛くて写真が捗ります。

ソリッド状の青い壁とテラコッタタイル、ソケットランプなど。リノベの内装に活かせそうです。
13:30 公園の近くでランチ

グエル公園の近くでランチ。
パンコトマテを食べたくて、事前にメニューをチェックしました。
生ハムのコロッケが美味しかった。
15:00 カサビセンスへ
カサ・ビセンスは、ガウディが最初に作った住宅です。
レンガタイル工場社長の別荘をガウディが設計しました。

前回スペインを訪れた時は来れなかったので楽しみにしていたカサ・ビセンス。
外観からしてガウディのイメージが少ない…?
曲線を排除したファサードです。

玄関のアプローチが素敵です。

表札のようなタイル。

1階の広間、ダイニングとして使われていたようです。

こちらは広間続きのインナーテラス。
思わず長居したくなる空間でした。

ここは喫煙所だそう。イスラムの雰囲気を感じます。
オリエンタルな色彩、扉のスタンドグラスが美しい!
2階は生活空間。
不思議な内装扉、六角形の小さな空間がありました。
バスルームや居室に繋がります。


可愛すぎるバスルームの設え。
猫足バスタブに不思議な形の水洗。
クラシカルな照明も雰囲気があります。

ちなみにトイレも可愛い。カラーリングがスペインらしいな、と。


こちらは階段の形や、壁付け照明のテンポ感が面白い吹抜け空間。

踊り場にあるヌック。思わず座りたくなります。


屋上にも行くことができました。
テラコッタを基調に、花柄・グリーン・イエローの外装タイル。

ガウディっぽさが唯一出ているのはこの格子かもしれません。
17:00 買い物へ
ホテルの近辺で買い物。
百貨店のスーパーでオリーブオイルやお菓子を買い出し。

20:00 夕食はバルでタパス

スペインに住んでいる方のYouTubeのVlogを見て行ってみました。
美味しかったけどちょっと高かった気がする…
朝からガウディ建築を満喫した旅行初日でした!
ルームツアー
sevenのお部屋を紹介するルームツアーを行いました!
お部屋の全体を動画でご覧いただけます。

二見 奈々絵 / Futami Nanae
2級建築士、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター
神奈川出身 1989年生まれ
法政大学 デザイン工学部 建築学科卒業…
幼い頃からモノづくりが大好きで自分の生み出したものが長年残る仕事がしたい!と建築を志す。
建築を学ぶ中でより身近な住宅設計に興味を持ち、大学卒業後は大手リノベーション会社に就職。
お客様と直接関わりながら設計・施工を一貫で行う大規模なリノベーションを経験する。
型にハマった提案だけではなく、より自由でワクワクする住まいを設計したいと思っていた矢先、
エントリエと出会う。好きなものを詰め込んだ空間づくりが得意。
リノベーションで住まう人にとっての最高の住空間を提供することに幸せを感じている。
#北欧 #インテリア雑貨 #無印良品 #iittala #marimekko #Artek #STAUB #MOOMIN
#アクセサリー作り #カフェ巡り #旅行 #LIVE #Mr.Children #SAUNA #エスニック料理
LINKS
リノベーションについての
ご相談はこちら
住まいのこと、
お気軽にお話しください!
お話して理想の暮らしについて
一緒に考えてみましょう!