女性の身体と心を考えたお食事の提案やインテリアコーディネーター、コラムニストなど豊富な肩書きで活躍するりえさんによるコラム「りえさんのライフスタイルジャーニー」。暮らしのテンションがちょっぴり上がるような“なくても生きてはいけるけど、自分にとって必要なアイテム”をご紹介していただきます。明日の自分のご機嫌を取るために。モヤモヤしても、すぐ元気になるために。ご自身の本音と丁寧に向き合うりえさんのライフスタイルをのぞいてみましょう!

りえさんのリノベーション事例はこちらリノベーション事例

いまこそ変えたい日用品 | りえさんのライフスタイルジャーニー #7

こんにちは! なんと今年最後の連載になってしまいました……
は、早い。
皆さんはどんな一年でしたか? 私は、今年の一番の出来事は全連載「インテリアトリップ」の100回記念イベントを、5月に恵比寿のエントリエさんのアトリエでやらせて頂いた事です
大好きな作家さん達と、大好きな商品に囲まれ、コロナ禍にも関わらず沢山の方に来て頂き、本当に幸せな時間でした。
燃え尽きて、今年後半は抜け殻でした(笑)。
さて、今年最後の連載は「日用品の更新」がテーマ。
私は産まれて初めて自分のために包丁を買いました。
オーダーしたのは半年前。
12月頃届く……とうっすら記憶していたものの、ある日突然届いてびっくり(笑)。そんなマイベスト包丁!
大きさは程よく、なんと言っても持ち手が特徴的! 横浜市都筑区にあるpongeeさんで開催されていたpopupで受注会をしていてゲットしました。
もう見たら釘付けで、買わずにいられず。まさか包丁にこんなトキめくなんて自分が自分にびっくりでした。
こんな箱に入って納品! 渋い。渋すぎます(笑)。

手の小さい私でも持ちやすい大きさで、何よりフィット感がすごいです。こちらの包丁、島根県で作られている大塚刃物鍛冶の包丁で、

大塚刃物鍛冶の包丁は、稀少価値が高く入手困難な国産の砂鉄を使い、島根県安来市にて作られた安来鋼を熱して地金に挟み、一つ一つ丁寧に手打ち鍛造されています。柄の部分に使われている自然の表情を残した山桜の枝は、しっくりと手に馴染み、食と向き合う時間を豊かにしてくれます。

とのこと。

一つ一つ作られている映像を拝見したのですが、それは手間がかかっていて、この包丁に対する思い入れが増しました!

この柄の部分が本当にうっとり。切れ味は言う事なしです。

メンテナンスもついていて、ずっと大切に使い続けて行きたいなと思っています。日用品の替えには悩まされますが、毎日使うものこそ、「これ!」と思った時に躊躇せずに買うのがオススメです。

毎日使うものなので、私はこの包丁のおかげで料理を作る時間が一気に格上げされ、本当に素敵な時間になったと感じます。

「いまこそ!」とビビっときた日用品こそ、とびきりの逸品をオススメします!

 


○ 2018 – 21.9 連載インテリアトリップ一覧はこちら

▪︎阿部 梨絵 / Rie ABE

ホームページ http://salongreen.net/

家族とエントリエ /リノベーション事例 https://entrie.net/family/family3/

・子宮美容協会ユニバーサル認定
 「子宮美容セラピスト」
・発酵マイスター
・子宮ケアごはんインストラクター
・子宮インナービューティーセルフケア
 エクササイズ ティーチャートレーニングコース終了

ファッションスタイリストとして活動していた中、「女性の本当の美しさは、内からの健康からしか生まれない!」とセラピストへ転進。都内某マッサージサロン、スパ、エステサロンなどで勤務後、「子宮美容トリートメント」というオリジナルメソッドに基づくトリートメントを学び、子宮から女性の体のあらゆる不調を取り除く「子宮ケア」のプライベートサロンを横浜市都筑区にてオープン。体のトリートメントをしていく中で、発酵食品が女性ホルモンへ及ぼす影響力を知り、体外側だけでなく、内側からも子宮ケアが可能!と発酵食品作りや通年作れるキムチの教室を主宰。プライベートサロン兼自宅を2回に渡りエントリエでリノベーションした経緯から、空間が女性の体や心に及ぼす影響も自ら実感。衣食住全ての角度から、女性が幸せになれるアプローチができるサロンにすべく、日々邁進中。

リノベーションについての
ご相談はこちら

住まいのこと、
お気軽にお話しください!
お話して理想の暮らしについて
一緒に考えてみましょう!