家庭菜園や手作りの食べもの、大好きなお茶、キッチンアイテム……豊かなライフスタイルがテーブル周りを彩るmayamoonさんのコラム。ありのままに生き、暮らす喜びのエッセンスをほんのりおすそ分け。

mayamoonさんのリノベーション事例はこちら
リノベーション事例


#112「贈り物

寒くなってきたけどどうしていますか?
あなたは寒いのが苦手だからきっと夏を恋しんでいるでしょう
あなたの庭の金木犀は香っていますか?
個人的には金木犀の香りよりジャスミンの方が好きです
大きくなりすぎたジャスミンの鉢植えをどうしようかと思っていますが…

最近は日が暮れるのが早くなって
こちらは17時頃には真っ暗です
仕事帰りに駅から帰る途中
焼き鳥やさんの屋台があって
そこのレバーが絶品です
全然臭くなくて食べやすいの
週に2度はそれを買って食べるのが楽しみ
温かいお風呂に浸かりたいなぁと
足早に家へ急ぎます

色々作ったから送ります
たいしたものでもないのだけど
喜んでもらえるかしら…
体に気をつけて元気でいてね
また便りします

 

mayamoon暮らしのエッセンス
「贈り物」

誰かを思って贈り物をするのが好きです。
仕込んだ梅干し、庭のハーブ、季節のジャム、焼いたパン、シロップなど。
出先で良いなと思ったものは多めに買って、おすそわけしたりもします。
そんなやりとりが幸せです。

 

【オンラインコミュニティ「ノートと種まき」】

2020年2月から「ノートと種まき」というオンラインコミュニティを始めました! メンバーを募集しております。

https://community.camp-fire.jp/projects/view/379133

「stand.fm」でラジオをはじめました!

HSPに関すること、人生にとって大切なこと、おすすめの本などの紹介をしています。

mayamoon YOUTUBEチャンネル開始!

チャンネル登録お待ちしています♫ また、YouTubeをはじめた理由をInstagramで公開しております。ぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/p/B-3_nwpHQH_/

 

■mayamoon
【HP】https://mayamoon0119.wixsite.com/mayamoon
【Instagram】https://www.instagram.com/mayamoon0000/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC1SB60kDwlY-
【stand.fm】https://stand.fm/episodes/5ff8fa6c288f4d0a75a84d43
学生時代に国際文化を学び、バックパッカーとして東南アジアを旅する。商社で働きながら子育てしていた最中、東日本大震災を経験。食の安全、暮らしのあり方について勉強をはじめる。家庭菜園や保存食づくりなど、昔ながらの手仕事で感じることを大事に暮らす。2019年「日々の芽」を立ち上げる。日々の小さな喜びの芽を育てる暮らしを発信するコラム連載や手仕事のワークショップ開催予定。