家庭菜園や手作りの食べもの、大好きなお茶、キッチンアイテム……豊かなライフスタイルがテーブル周りを彩るmayamoonさんのコラム。ありのままに生き、暮らす喜びのエッセンスをほんのりおすそ分け。

○mayamoonさんのリノベーション事例>>>https://entrie.net/family/family5/

#01 トマトスパゲティ

ステンドガラスから差し込む光
蔦が絡まる古いレンガ
薄暗い喫茶店

君はいつもトマトスパゲティを食べていた
食べるたびに服に赤いソースの染みができるので
そこに行くときはいつも黒い服

周りのおじさんは物思いにタバコをふかし
競馬新聞を読みながらコーヒーを飲んでいる

私達は食後のプリンを分け合いながら
相手の目に映る自分を見つめて
この人がいないと生きていけないと本気で思った

あの喫茶店はだいぶ前にマンションになり
裏にあった桜の木も切り倒された

君が隣にいなくても私は今も生きている
もう二度と会えなくなるのは故人だけじゃないんだ
生きていてももう二度と会えないなんて

甘酸っぱいあのトマトソース
何度作ってみてもあの味にはならないよ

トマトソースの作り方

湯剥きしたトマトを塩水につけておく(1、2週間ほど保存可 そのまま食べても美味しい)

フライパンにたっぷりのオリーブオイルでにんにくを炒め、

十分にオイルににんにくの香りを染み込ませたら、トマトを入れる(はねるので注意)

水分がなくなるまで煮る。最後に味をみて塩をふる。酸っぱいようなら砂糖も入れる。

 

■mayamoon
学生時代に国際文化を学び、バックパッカーとして東南アジアを旅する。商社で働きながら子育てしていた最中、東日本大震災を経験。食の安全、暮らしのあり方について勉強をはじめる。家庭菜園や保存食づくりなど、昔ながらの手仕事で感じることを大事に暮らす。2019年「日々の芽」を立ち上げる。日々の小さな喜びの芽を育てる暮らしを発信するコラム連載や手仕事のワークショップ開催予定。【Instagram】https://www.instagram.com/mayamoon0000/