《セパレートキッチンで生活動線が改善 | リノベーション事例》 家族とエントリエ LIFE STORY ♯6
ハンサムな家にしたかった。できあがったのは、ハンサムであったかい家でした。 ご主人の祖父母の代から所有していたマンションを受け継いだSさん一家。愛着はあるもののいろんな制限もあるマンションを、若い世代の感性と未来にフィッ…
2018年6月19日
ハンサムな家にしたかった。できあがったのは、ハンサムであったかい家でした。 ご主人の祖父母の代から所有していたマンションを受け継いだSさん一家。愛着はあるもののいろんな制限もあるマンションを、若い世代の感性と未来にフィッ…
2018年5月24日
10年かけてあたためてきた理想の住まいづくり。エントリエは、私たちの想いに応えてくれました。 3人家族のMさん一家。料理やインテリアがお好きな奥さまは、「いつか自分たちが思い描く理想のライフスタイルが実現できる住まいをつ…
2018年5月1日
リビング、キッチン、お風呂、自分の部屋。お気に入りの場所はいろいろですが、みんな、この家が大好きなんです。 東京の下町で暮らすHさん一家。お子さまの成長を機に、ご主人の両親が残してくれたマンションに引っ越すことに。「住…
2018年4月6日
年賀状に部屋の写真を入れたら大反響! たくさんの人に「この会社さん、紹介して!」って、頼まれました(笑) ご主人と奥様、娘様は寝るとき以外は常にリビングで過ごすという仲良し一家。それぞれが多趣味なため、収納に工夫しつつ広…
2018年4月6日
仲の良いご家族が、もっと仲良くなれるように。 少しずつ修理してきた築21年の家を、思い切ってリノベーションしたKさんご家族。もっとも重視したのは「暖かく」ということ。また、子どもたちが独立しても末永く暮らせるよう、掃除…