家庭菜園や手作りの食べもの、大好きなお茶、キッチンアイテム……豊かなライフスタイルがテーブル周りを彩るmayamoonさんのコラム。ありのままに生き、暮らす喜びのエッセンスをほんのりおすそ分け。

mayamoonさんのリノベーション事例はこちら
リノベーション事例


#59 「キッシュ

冷蔵庫を開けると卵と使いかけの野菜とベーコンが少し
生クリームとチーズもあるしキッシュをつくる

どんなに歌が上手い人でも、
その歌声を披露しなければ宝の持ち腐れ

頭の中でぐるぐる考えていても、
それを伝えなければ人には理解されない

自分から愛することをしていかなければ、
人からは愛されない

自分にとっては当たり前で取るに足らないことが
ほかの人にとってはすごいことだったりする

膝を抱えてうずくまっているだけでは見えない世界
扉を開けると見える光

冷蔵庫の中から
ちょっとずつ材料を取り出して
いいところを生かして一つのものをつくり上げる

mayamoon暮らしのエッセンス
「キッシュのつくり方」

【材料】
卵、ベーコン、お好みの野菜(ほうれん草、トマト、玉ねぎなど)、生クリーム、チーズ、マヨネーズ、塩コショウ、冷凍パイシート

① ベーコンと野菜を切る
② 卵を割りほぐし生クリーム、チーズ、マヨネーズ、塩コショウを入れてかき混ぜる
③ ②に①を入れる
④ パイシートを解凍し、容器に広げて③を流し入れオーブンで焼く

mayamoon YOUTUBEチャンネル開始!

 

チャンネル登録お待ちしています♫ また、YouTubeをはじめた理由をInstagramで公開しております。ぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/p/B-3_nwpHQH_/

■mayamoon
【Instagram】https://www.instagram.com/mayamoon0000/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC1SB60kDwlY-B7WA4sc45Ew

学生時代に国際文化を学び、バックパッカーとして東南アジアを旅する。商社で働きながら子育てしていた最中、東日本大震災を経験。食の安全、暮らしのあり方について勉強をはじめる。家庭菜園や保存食づくりなど、昔ながらの手仕事で感じることを大事に暮らす。2019年「日々の芽」を立ち上げる。日々の小さな喜びの芽を育てる暮らしを発信するコラム連載や手仕事のワークショップ開催予定。