家庭菜園や手作りの食べもの、大好きなお茶、キッチンアイテム……豊かなライフスタイルがテーブル周りを彩るmayamoonさんのコラム。ありのままに生き、暮らす喜びのエッセンスをほんのりおすそ分け。

○mayamoonさんのリノベーション事例>>>https://entrie.net/family/family5/

○10/5(土)開催!
mayaさんのちょっと贅沢朝ごはん「トッピングたっぷりクレープづくり」>>>https://entrie.net/event/20190905/

#06 引き出しの中の生姜

春に植えた種生姜
にょきにょきと芽が出て
夏に掘れば新生姜
秋に掘れば根生姜

薄くスライスして
ハチミツに漬ければジンジャーシロップ
炭酸で割ってジンジャーエール
漬けた生姜の残りは
そのままオーブンで焼いて
グラニュー糖をまぶせば生姜チップス

ピリリと辛い味は
あの人に似ているね
みんなによく誤解されるけど
本当は芯が強くて
透き通った氷菓子のように
純粋な人だって
分かっているよ

人のことをうらやましがることは
自分を傷つける行為だって
今のままで完璧に美しいって
教えてくれた

今でもなにかあると
心の引き出しから取り出すよ

紅生姜の作り方

【材料】

生姜はスライサーで薄くスライスする
辛いのが苦手な場合は一度茹でこぼす
梅酢に漬けて冷蔵庫で保管
赤く染まったら出来上がり
細切りにしてお好み焼きや卵焼きに入れても

 

■mayamoon
学生時代に国際文化を学び、バックパッカーとして東南アジアを旅する。商社で働きながら子育てしていた最中、東日本大震災を経験。食の安全、暮らしのあり方について勉強をはじめる。家庭菜園や保存食づくりなど、昔ながらの手仕事で感じることを大事に暮らす。2019年「日々の芽」を立ち上げる。日々の小さな喜びの芽を育てる暮らしを発信するコラム連載や手仕事のワークショップ開催予定。【Instagram】https://www.instagram.com/mayamoon0000/