建築士としてエントリエブランドのリノベーションを手がけるエイミーこと鈴木 栄弥(すずき・えみ)。得意なことは、“お客さまに寄り添ったヒアリング”。このエイミーズレコメンドでは、実際に施工を担当しお話を伺った、そのお客さまだから、オススメしたい! と思う仕様、そして実際に選ばれた素材をご紹介いたします。
おもてなしができるお家にしたいお料理好きのKさまにオススメしたいガスコンロ

お孫さんが生まれて、遊びに招けるおもてなしができる家にしたい、お料理好きのKさまのために、わたしエイミーがオススメしたいビルトインガスコンロを、3点ご紹介します!!
エイミーズレコメンド その1
「+do/ノーリツ 」


高火力と鋳物製のゴトクが特徴的で、見た目が無骨なデザインがカッコいいガスコンロです。壁付けキッチンで見えてもカッコいい!ゴトクは重いですがシンプルなつくりで、ステンレス部分はこびりつきがなく、お手入れしやすいです。高火力が魅力的で、ゴトクがズレない安定感もあるので、お料理好きで思いっきり鍋振りをしたい方にはオススメです!
エイミーズレコメンド その2
「ドロップインコンロ/リンナイ」


4つコンロが付いていて、魚焼きグリルがないガスコンロです。最近は魚が焼けるレンジなどの調理器具も多様なので、お掃除が大変なグリルはなしにして、その分、収納を増やすのも良いかもしれません。また、グリルがないので、コンロ奥に開いている排気口がなくなるので、天板のお掃除が楽になります。シンプルな操作で調理ができて、対面キッチンで見た目をスッキリしたい方にはオススメです!
エイミーズレコメンド その3
「トリプルワイドガス/Panasonic」


コンロが横並びの3口コンロで、こちらもグリルがないガスコンロです。横並びでスペースが広いため、3つ同時に調理もしやすいです。また、手前にスペースができるので、取り皿を置いたり、食材も置けるので便利です。キッチンの天板とコンロとの段差も少ないので、お手入れもしやすいです。こちらは、元々こちらのコンロが入るPanasonicのキッチンに交換しなければ選べないガスコンロなので、こちらのガスコンロが良い方は、Panasonicのキッチンをお選びください!
Kさま家族が選んだのは……
「ドロップインコンロ/リンナイ」


お魚はフライパンで焼くのでグリルレスで良い、ということで…お手入れしやすく、ゴトクが安定感ありお料理しやすいドロップインコンロに!いつでもお孫さんを迎えられる、スッキリカッコいい対面キッチンにできました!
*Kさま家族の施工事例はこちら!

《ようこそ美術館へ! おもてなし心たっぷりの、廊下がギャラリーのお家 | リノベーション事例》 家族とエントリエ LIFE STORY #25
●エイミーズレコメンド
https://entrie.net/category/renovation/recommend/
エイミーが実際に担当したお客さまだから、オススメしたい! と思った、そして実際に選ばれた素材をご紹介!
●エイミーズトーク
https://entrie.net/category/amy/
エイミーが気になる人に、自分らしい暮らし方や生き方のヒントをいただいてしまおうというシリーズ!
●エガクスマイ
https://entrie.net/category/sumai/
エイミーが実際にヒアリングをして理想の暮らしを描くまでのストーリーを大公開!
▪︎鈴木 栄弥 / emi suzuki / エイミー
設計営業、ウェブマガジン編集長
●全国ジェルコデザインリフォームコンテスト
2020年 一般社団法人住宅リフォーム推進協議会会⾧賞 受賞
2020年 個室部門 全国優秀賞 受賞
2019年 リビングダイニング部門 全国優秀賞 受賞
●ジェルコ関東甲信越支部リフォームコンテスト
2021年 デザイン部門 優秀賞 受賞
2020年 デザイン部門 優秀賞 受賞
●RoomClip全国理想の住まいコンテスト
2019年 500万円以下部門 全国優秀賞 受賞
小学3年の時ミニチュアが好きで、建築模型が作りたくて、建築士になりたいと将来の夢になる。大学入学とともに上京し、人が楽しく暮らす住まいをつくりたいと学び、今に至る。間取りを見て生活を想像することが好き。
趣味:美味しいものを食べる、何かしらハンドメイドする、ダイビング
好きなもの:間取り図、ミニチュア