鈴木 栄弥
記事を書いた人
鈴木 栄弥 / Suzuki Emi
設計営業・ウェブマガジン編集長
小学生の頃から間取りやミニチュアが好きで、建築模型がつくりたい! と、 建築士になることが夢に。静岡県富士市出身、1990.7.27生まれ。日本女子大学家政学部住居学科卒業。ビルや建物ではなく、人が住む家のことを中心に学びたいと思い、住居学科で学び、「人が楽しく暮らす住まいをつくりたい」という思いでホームテック株式会社に就職しました。現在は、エントリエ事業部で設計営業 兼 マガジン編集長として所属。お気軽に「エイミー」と呼んでください!私の手掛けるお家は、どれも決まったテイストはありません。住まい手の体温を感じられるテイストに仕上げることが得意です!

今回お話を伺ったHさまご家族

Hさまの家族構成:奥さま(ヒアリング)、旦那さま、息子さん(7歳)、娘さん(4歳)

至福のひととき:奥さま / メディテーション、ご主人 / 好きな料理をしてテレビを見ながらお酒を飲むこと
ヒアリングした奥さまについて:フリーランスの編集者。物腰の柔らかい印象。しゃべり方やしぐさで、なんとなく言いたいことが伝わってくるような感覚的な方。

やさしくも、どこかアツい! 建築士エイミーの矜持とは!?

エイミー:『とにかく、意味がわからない家なんですよ〜』と、奥さま。

うぅ、ちょっと悲しい……って思っちゃいました。自分の家のこと、好きでいてほしいな、と。きっと、間取りを考えた人にも意図があったと思うんです。

都内で新築の建売り(一軒家)を購入したHさま邸の間取りと「意味がわからないポイント」はこちら。

おそらく……

  • 玄関近くに和室があれば、客間として使える
  • リビングを通らなくても奥の洗面所に行きやすいように廊下を
  • 家族の会話が弾むよう、対面キッチンを取り入れる

きっと建築士さんはこんなことを想像していた、はず。(建売物件なので、実際にそこに住む人は誰かわからない中ですが)ただ、同じ価値観・同じ条件の人はいないわけで、誰かにとっては意味のある使いやすい間取りが誰かにとっては意味のわからない間取りになるのです。

だから、私が間取りを考えるときは、「まずはここに住む人がどんな人なのか」を知ることを大切にします。

どんなことを考えていて、
どんなことが好きで
どんなことが嫌で、
どんなことを大切に思っているのか。

そういったお客さまの価値観を知るところからはじまります。それは話の内容や話し方、しぐさ、見た目、家の様子……あらゆるところから。お客さまの気持ちに自分がなりきり、「私がそこに住むなら」ではなく、お客さまになった私がそこに住むことを想像し、間取りや暮らし方を提案します。

そう、私の得意な妄想がここからはじまります(笑)。

課題から浮かび上がったエイミー的リノベーションポイント

エイミー:今回、奥さまからのヒアリングでは、大きく5つの課題があることがわかりました。これが、リノベーション時のポイントになっていきます。

  • 狭い玄関

きっとお子さんがこれから小学生になって、遊んで泥だらけになって帰ってきて、ここ泥だらけの靴やボール置かれたら……狭いところにごちゃごちゃ靴とものがあったら疲れて帰って瞬間に、ため息をつきたくなっちゃいます(笑)。

<<POINT 1>>
帰ってきて、「ふう〜、ああ、帰ってきて良かった」って場所にしたい!
  • なぞの!? 廊下

長くて寒くて暗い廊下。『洗面所も狭いから、廊下を通ってリビングで着替える』のだとか。裸で走り回る子どもたちが浮かんできます。

<<POINT 2>>
来客もあまりないそうですから、この廊下もリビングの一部にして洗面所を繋げたいですね。
奥さまのくつろぐところから洗面所の子どもの様子が見れたらいいな。
  • オープンな仕事場

家が仕事場でもある奥さま。集中したいから部屋を設けたいっていう方もいますが、奥さまの場合は、『子どもたちがいる中でも仕事ができる』そう。その方が安心できる場合もありますよね。でも、ごちゃごちゃした部屋がいつも目に入ってしまうと頭の中もごちゃごちゃ。そんな状況にモヤモヤして、片付けなさい! とか、怒っちゃいそう……。

<<POINT 3>>
子どもたちとの心地よい距離感や仕事とプライベートの切り替え方やバランスは人それぞれ。
いずれ、奥さまが原稿を書くとなりでお子さんが宿題をやっている姿が浮かびます。オープンな場所になりそうなので、みんなが整理整頓しやすい収納が近くにあったら良さそうだな。
  • 植物が枯れる部屋

『どこに置いても、植物がすぐ枯れちゃう』らしい。壁がある場所によって、置けるところが限られるし、窓の場所や日が当たる場所、空調の場所によって、育ちに影響出ますよね。グリーンによる癒し、心のゆとり、ほしいですよね!

<<POINT  4>>
お気に入りの植物に囲まれた家で過ごす時間が、楽しくリラックスできれば、帰宅時間が早くなって、朝は早起き・夜は早寝で生活スタイルも良くなりそう。心にもからだにもやさしい、そんな部屋でくつろぎながら大好きな本を読む奥さまを妄想。そこがあたたかい日差しが入る場所ならいいな。
  • 子どもに侵食されるリビング

子どもがほとんどリビングにいるそうです。『おもちゃや服……1階の押し入れはほぼ子どものもの』とのことなので、自分の部屋に行くことはしばらくなさそうですね。私も中学生になるまで自分の部屋使ったことなかったですから。

<<POINT 5>>
ということは、あと10年はここに子どものものが置かれる。それを想定した収納が必要になってきますね。

こうして今回は、5つのヒントが出てきました!

リノベーションは、ひとりの時間や家族の時間、その時の気分で心のバランスをとれるような、家族との心地いい距離感をつくることができたら良さそう。そして、自分の家をもっと好きになってもらいたい!

奥さまが家に愛着を持てるようにするには、いったいどんな家ができあがるのでしょうか……? 次回、[提案編]では、間取りとお家のイメージを大公開です!

鈴木 栄弥
設計営業・ウェブマガジン編集長

鈴木 栄弥 / Suzuki Emi

エイミー

2級建築士、カラーコーディネーター、福祉住環境コーディネーター、ファイナンシャルプランナー

静岡県富士市出身、1990.7.27生まれ。
日本女子大学 家政学部 住居学科 卒業。

小学生の頃から間取りやミニチュアが好きで、建築模型がつくりたい! と、建築士になることが夢に。
ビルや建物ではなく、人が住む家のことを中心に学びたいと思い、住居学科で学び、
「人が楽しく暮らす住まいをつくりたい」という思いで就職しました。
現在は、エントリエで設計営業 兼 マガジン編集長として所属。お気軽に「エイミー」と呼んでください!

わたしの手掛けるお家は、どれも決まったテイストはありません。
住まい手の体温を感じられるテイストに仕上げることが得意です!

●全国ジェルコデザインリフォームコンテスト
2020年 一般社団法人住宅リフォーム推進協議会会⾧賞 受賞
2020年 個室部門 全国優秀賞 受賞
2019年 リビングダイニング部門 全国優秀賞 受賞

●ジェルコ関東甲信越支部リフォームコンテスト
2022年 デザイン部門 キッチン賞 受賞
2021年 デザイン部門 優秀賞 受賞
2020年 デザイン部門 優秀賞 受賞

●RoomClip全国理想の住まいコンテスト
2022年 1000万円以上部門 全国最優秀賞 受賞
2021年 500万円以下部門 特別賞 受賞
2020年 500万円以下部門 全国優秀賞 受賞

LINKS

リノベーションについての
ご相談はこちら

住まいのこと、
お気軽にお話しください!
お話して理想の暮らしについて
一緒に考えてみましょう!