家庭菜園や手作りの食べもの、大好きなお茶、キッチンアイテム……豊かなライフスタイルがテーブル周りを彩るmayamoonさんのコラム。ありのままに生き、暮らす喜びのエッセンスをほんのりおすそ分け。
#28 ミモザ
雨の公園に君はいた
赤い傘は君のその白い肌を際立たせ
息を呑むような美しさだった
雨に濡れて散っていく花を見ながら
この空気を壊さないように
何も話さず歩く
君の肩に落ちる雫から
君を守りたいと本気で思った
落ちた花びらはアスファルトに張り付いて
人々に踏まれて茶色く朽ちていく
何者にもなれず何も持っていない自分と重なる
通りがかった店で
君は同じ花瓶を2つ買った
小さな陶器の一輪挿し
別れ際に君は困ったような顔をして
さっき買った花瓶を1つくれた
帰り道花屋で黄色い花を買う
君のくれた花瓶に活けたら
部屋が一気に華やいで
一人ぼっちを際立たせた
mayamoon暮らしのエッセンス
「ミモザ」
3月8日は国連が決めた「世界女性デー」でミモザの日
イタリアでは女性に感謝をこめて男性からミモザを送る日
愛と幸福を呼ぶといわれているミモザ
リースやスワッグにしても素敵
■mayamoon
【Instagram】https://www.instagram.com/mayamoon0000/
学生時代に国際文化を学び、バックパッカーとして東南アジアを旅する。商社で働きながら子育てしていた最中、東日本大震災を経験。食の安全、暮らしのあり方について勉強をはじめる。家庭菜園や保存食づくりなど、昔ながらの手仕事で感じることを大事に暮らす。2019年「日々の芽」を立ち上げる。日々の小さな喜びの芽を育てる暮らしを発信するコラム連載や手仕事のワークショップ開催予定。