家庭菜園や手作りの食べもの、大好きなお茶、キッチンアイテム……豊かなライフスタイルがテーブル周りを彩るmayamoonさんのコラム。ありのままに生き、暮らす喜びのエッセンスをほんのりおすそ分け。
#37 フレンチトースト
パン屋さんでバゲットを買ってくる
よく切れるパン切り包丁でスライスして
トーストしてバターをたっぷりのせて食べる
残ったものをすぐに冷凍すればいいのに
そのまま置いておいて硬くなってしまう
そういう時はフレンチトーストにする
卵と牛乳を混ぜた液に一晩つけておく
途中で裏返して両面に卵液を染み込ませる
翌朝にはバゲットはブヨブヨで染み染み
バターをひいた鉄のフライパンで焼く
最後にはちみつかメープルシロップをかける
外はカリッと中はふんわり
シナモンシュガーやココアパウダーをふりかけても
ホテルのフレンチトーストのように
上品な味はしないけど
隅っこで縮こまっていたバケットが
また光を浴びる感じが好きだ
mayamoon暮らしのエッセンス
「フレンチトーストアレンジ」
食パンで作る時は耳を落とすと上品な仕上がりに
パンの量が少ない時は
ココットや耐熱容器に角切りにしたパンを入れて
砂糖と牛乳と卵を混ぜた液を回しかけレーズンを散らして
オーブンで焼くとパンプディングになる
mayamoon YOUTUBEチャンネル開始!
チャンネル登録お待ちしています♫ また、YouTubeをはじめた理由をInstagramで公開しております。ぜひご覧ください!
▷https://www.instagram.com/p/B-3_nwpHQH_/
■mayamoon
【Instagram】https://www.instagram.com/mayamoon0000/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC1SB60kDwlY-B7WA4sc45Ew
学生時代に国際文化を学び、バックパッカーとして東南アジアを旅する。商社で働きながら子育てしていた最中、東日本大震災を経験。食の安全、暮らしのあり方について勉強をはじめる。家庭菜園や保存食づくりなど、昔ながらの手仕事で感じることを大事に暮らす。2019年「日々の芽」を立ち上げる。日々の小さな喜びの芽を育てる暮らしを発信するコラム連載や手仕事のワークショップ開催予定。