家庭菜園や手作りの食べもの、大好きなお茶、キッチンアイテム……豊かなライフスタイルがテーブル周りを彩るmayamoonさんのコラム。ありのままに生き、暮らす喜びのエッセンスをほんのりおすそ分け。

mayamoonさんのリノベーション事例はこちら
リノベーション事例


#72「ぜんざい

冷たい指先
ポケットの中のカイロ
春を待つ桜のつぼみ
伸びたタイツ

冬の短い日差しの中で
猫のように丸くなり
毛羽立つ畳をなぞる

ツヤツヤした小豆
水と砂糖と塩の融合
自由に膨れる餅の喜び

過ぎてきた月日と
関わってきた人々は
まるで映画のように
エンドロールを迎える

 

mayamoon暮らしのエッセンス
「ぜんざいのつくり方」

小豆は一度茹でこぼす
圧力鍋に水と小豆を入れて茹でる
砂糖で味を調整して、最後に塩を入れてしめる

 

【2021年をより良く生きるノート術】

オンラインワークショップを開催します。

外的要素に左右されないブレない自分軸をノートに書くことで育てていくワークショップです。

お好きなノートや手帳を使って
「書いて→頭のクリアリング→整理→目標を明確にして行動→見直し→リバイス→積み重ね→成長」
という流れになるワークをやります。

自分を俯瞰してコアな部分を知る、人生のテーマや目標、今年の抱負、それを叶えるために今月具体的に何をすればいいのか、などなど。

振り返りも定期開催して、刺激し合い励まし合える場所にしていきます(希望者のみ別途申し込み)。

初回は今までつくってきたノートや現在進行中のノートの中身、文房具やデコ用のアイテムなどなど紹介もします。

【日時】
1/11(祝・日)
1/14(木)
1/17(日)
1/18(月)

【時間】
10:00~12:00

【用意するもの】
お好きなノート、手帳、紙 、ペン

【参加費】
2000円 初回特別価格

【お支払方法】
ゆうちょ振り込みかpaypay

【通信】
Zoomを使用

【お申し込み方法】
インスタのDMかHPお申し込みフォームから

「stand.fm」でラジオをはじめました!

HSPに関すること、人生にとって大切なこと、おすすめの本などの紹介をしています。

mayamoon YOUTUBEチャンネル開始!

チャンネル登録お待ちしています♫ また、YouTubeをはじめた理由をInstagramで公開しております。ぜひご覧ください!
https://www.instagram.com/p/B-3_nwpHQH_/

 

■mayamoon
【HP】https://mayamoon0119.wixsite.com/mayamoon
【Instagram】https://www.instagram.com/mayamoon0000/
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC1SB60kDwlY-
【stand.fm】https://stand.fm/episodes/5ff8fa6c288f4d0a75a84d43
学生時代に国際文化を学び、バックパッカーとして東南アジアを旅する。商社で働きながら子育てしていた最中、東日本大震災を経験。食の安全、暮らしのあり方について勉強をはじめる。家庭菜園や保存食づくりなど、昔ながらの手仕事で感じることを大事に暮らす。2019年「日々の芽」を立ち上げる。日々の小さな喜びの芽を育てる暮らしを発信するコラム連載や手仕事のワークショップ開催予定。