平穏な暮らしのなかで芽生える、ちょっとモヤモヤした心。その心の奥にある、あなたの願いはどんなものでしょうか。“自分の時間をもっと楽しみたい”、“自分の身体もこころも大切にしたい”。もしかすると、そんなやさしく、豊かな希望が隠れているのかもしれません。
「整えることは、今よりもっと人生をハッピーにするための準備」というエントリエのmaamu(まあむ)が“ととのえる”をテーマに、あなたの願いに近づけそうな、小さな暮らしのヒントをお伝えしていきます!
totonoe LETTER #33 デトックススープ

キャベツ半玉、玉ねぎ1個、
にんじん半分、 パプリカ2個
セロリ1本、順番に炒めたら
トマト缶1個とお水を加えて
塩コショウ、コンソメで味を整えたら
じっくり煮込んで出来上がり!
********************
年末年始はイベントごとも重なり
ついジャンクな食べ物、不規則な生活をおくりがちに。
身体も胃腸も”だるおも”な日々です。
そこで活躍するのがデトックススープ。
ぜーんぶまとめて煮るだけ!
くたくたになるまで煮て
野菜をたっぷり食べるのがお気に入り。
夕飯の献立も考えなくて済むので
とっても楽。
脂肪燃焼スープダイエットとして
出会ったこのスープですが、
脂肪燃焼よりもむくみに効果を実感して
よく食べるレシピになりました。
2023年の目標は
”健康な身体になる!”にしたので、
今日はお気に入りの身体整えスープのご紹介でした。
▪︎大里 めぐみ / OSATO Megumi / まあむ
子どもと大人のライフスタイルを提案するプランナー。都内の大学卒業後、大好きだった担任の先生に憧れ幼稚園の先生に。北欧への視察や元気いっぱいの子どもたちと過ごす日々の中で家族や暮らしに興味を持つ。2021年8月よりホームテック株式会社エントリエ事業部に入社。子どもと子どもを取り巻く大人との多様なコミュニケーションから培った視座を生かし、これからリノベーションをするお客さまに寄り添う。好きなことは美味しいものを食べることやきれいにモノを並べること
■資格
整理収納アドバイザー、整理収納教育士、幼稚園教諭
リノベーション事例写真はこちら