大里 めぐみ
記事を書いた人
大里 めぐみ / Osato Megumi
幼稚園の時の担任の先生に憧れて、教師の道へ。都内私立幼稚園で担任や学年主任、 地域子育て支援を行う中で沢山の子ども達・保護者と関わり、家庭や暮らしに関心が深まっていきました。茨城県出身、大学入学とともに上京。日本女子大学人間社会学部教育学科卒業。「家族みんなが心地よく暮らすお手伝いがしたい」という思いでホームテック株式会社に就職。現在は、エントリエ事業部で営業、イベント・WEB担当として所属しています。「まあむ」と呼んでください!

totonoe LETTER #28 カビ対策 

何事も

起きてからの対処は大変。

先手必勝!

予防が大切。

********************

6月に入り
雨の日も増えもうすぐ梅雨ですね。

梅雨と言えば・・・
カビ!!ダニ!!
お家のトラブルの季節です。

私はハウスダストアレルギーなので
特にこの時期は気を付けてお掃除しています。涙

今日は我が家のカビ予防お風呂編。

皆さん浴槽エプロン外したことありますか?
エプロンとは、浴槽の横のパネルのこと。
実はこれを取ると浴槽の下がお掃除できるんです!

開けたことない人は、
覚悟してから開けた方が良いかも・・・

なんだかカビが生えやすいなと思ったら
見えないところにカビがいるかも!

汚れもたまりやすいので
1~2か月に1度はお掃除しています。

普通のスポンジだとお掃除しずらかったので、
最近買ったこのブラシお気に入りです♪

そして、掃除後はカラカラに乾かす!
そのタイミングで
お風呂の防カビ燻煙剤もしています!
(薬品なので苦手な方はお掃除だけで十分)

少しでも楽したいので、
椅子もお風呂の蓋もまとめてやっちゃいます。

カビが1度生えると
週末の掃除も
換気に手袋、カビとりハイターと
大仕事ですよね。

めんどくさがりの私には辛すぎる・・・

けれど、この掃除のおかげか
週末の掃除(毎日掃除出来ていません笑)と
2~3カ月に一度の予防掃除で
なんとかカビなしで快適に過ごせています!

予防することで
結果時短にもなりますよね!

次回は窓周りのカビ対策のお話を。

ひと手間プラスでお家を整えながら
じめじめする季節も乗り切りましょう!

リノベーションについての
ご相談はこちら

住まいのこと、
お気軽にお話しください!
お話して理想の暮らしについて
一緒に考えてみましょう!